移植後に温めてもいいのか | 東京都 不妊症専門鍼灸院 住吉鍼灸院のブログ

東京都 不妊症専門鍼灸院 住吉鍼灸院のブログ

妊活中、ベビ待ちさんのための鍼灸院ブログ。延べ90万人を超える施術実績の不妊症専門住吉鍼灸院。錦糸町から一駅、住吉駅徒歩3分。病院を転院してきた方や年齢で難しいと言われた方からも続々と妊娠報告をいただいています。不妊治療で悩む人にも。

明けましておめでとうございます!

住吉鍼灸院 院長の藤鬼千子です

 

今年もよろしくお願いいたします富士山

 

 

さてさて今年は

stay homeお正月ということで、

三が日を避けてお参りをしてきました

 

お参りといえば年の初めの運試し絵馬

 

おみくじですよー

 

 

 

ではひきますよー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます拍手バレエ

カムバック大吉クラッカー

 

 

覚えています??

昨年のことを笑い泣き

 

 

 

*ちなみに過去の成績*

 

2021 大吉

2020 凶

2019 大吉

2018 大吉

 

 

カムバック大吉

 

 

 

 

 

クラッカー2020年結果報告クラッカー

 

 

2020年はなんと

99名の方から妊娠報告を

いただきました拍手

 

 

しかしながら2019年は

100名でしたので

マイナス1名という結果でした

 

 

 

2021年は150名の方の

妊娠報告を目指して

鍼灸技術を向上していきますので、

 

どうぞ2021年も住吉鍼灸院を

よろしくお願いいたします牛

 

 

 

 

 

さて今年最初のテーマは、

 

「移植後遠赤外線で

 腹部を温めることは良いのか悪いのか」

 

 

 

 

ちょうどあるクリニックのドクターが

このテーマで回答されていましたので、

当院での考えをご説明させていただきたいと思います

 

 

 

移植後お腹って温めても良いのですか?

 

というご質問、

よくいただきます

 

 

移植後の施術では

お腹に遠赤外線を当てるなど

過度に腹部を温めることはしません

 

しかし血流を良くすることは

妊娠にとってプラスに働きますので、

足元に遠赤外線を当てながら施術を行なっています

 

 

 

そして

お腹の反対側にある

仙骨部位は棒灸などで温めています

 

 

 

 

これは自律神経である副交感神経が

通り抜けている箇所のため、

リラックス効果が高まります

 

 

移植後は判定まで

無意識に緊張しやすいものです

 

 

副交感神経を優位にすることで

血管は拡張し、全身の血の巡りが

よくなりリラックスして過ごせます

 

 

また骨盤は赤ちゃんの

おうちになるところですから、

血流を良くして温かい環境を作っていきます

 

 

 

 

感染症による体温上昇では

胎児奇形の関連が報告されている

論文が多数あるそうです

 

しかしながら

卵子と精子は熱に弱い

ということは知られていますので、

不安に思うことは避けてもいいと思う

ということをお伝えしています

 

 

妊娠とは健康的な体が

土台になると考えています

 

 

血流が悪いと免疫は低下しますし、

健康にとって良いことはあまりありませんので、

冷えないように過ごされることが良いと思います

 

 

 

 

現代社会では

インターネットで検索すれば

すぐに情報を得ることができますが、

その情報が正確であるかどうか

判断に迷うことも増えました

 

 

ここではなるべくエビデンスに基づいて

情報発信をしていきますので

妊活に役立てていただきたいと思います

 

 

 

 

 

 

本日も最後まで

お読みいただき、

ありがとうございます^^

 

藤鬼千子

 

 

 

 

 

 

施術ご希望の方は

こちらから予約状況ご確認できます♪

予約

 

 

延べ90万人を超える臨床経験の実績!
リピート率94%を誇る満足度
江東区の住吉鍼灸院
ご予約のお電話はこちら

03-5600-2522
東京都江東区毛利1−9−6マハロタウン1F
お気軽にお問い合わせください♪

---------------------------------
住吉鍼灸院はにほんブログ村に登録しています。
「この記事参考になったな」っという方は

クリックをお願いしますニコニコ

ポチッ!右矢印にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療相談・支援(業者)へラブラブ

他にも参考になるブログがいっぱい登録されています☆
あなたのもとにもコウノトリさんが来ますよ~うに!!