冷えを改善する食事 | 東京都 不妊症専門鍼灸院 住吉鍼灸院のブログ

東京都 不妊症専門鍼灸院 住吉鍼灸院のブログ

妊活中、ベビ待ちさんのための鍼灸院ブログ。延べ90万人を超える施術実績の不妊症専門住吉鍼灸院。錦糸町から一駅、住吉駅徒歩3分。病院を転院してきた方や年齢で難しいと言われた方からも続々と妊娠報告をいただいています。不妊治療で悩む人にも。

住吉鍼灸院のアメブロをご覧のみなさま

いつもありがとうございます!

 

25回目のアメブロを更新してまいります!

住吉鍼灸院の須藤ななみです(すどうななみ)

本日も最後までお付き合い頂ければ幸いですお願い




ただいま人生3度目のファスティング中でございます!

本日は、断食1日目ですニコニコ



前回は7月にやったのですが、そのときには蕁麻疹が〜ガーンガーンガーン


でも今回は出ていないので安心しておりますショボーン



そこまで空腹感なく過ごせていますが、

断食明けに何を食べようか美味しい食べ物を調べまくりですもぐもぐ


今回は、菜々先生とみやび先生も一緒なので心強いです照れ


いつもがんばってくれている内臓を綺麗にするためにも!!!がんばります!!!




さて今回は、【冷えのメカニズムについて】



最近はずいぶん寒くなりましたね!!

冷えが気になる方多いのではないでしょうか…




どうして冷えるのでしょうか

メカニズムからお話ししますニコ



ヒトは、もともと体温が大きく変動する

動物ではなく、気温が変化しても

一定の体温に保とうとする「恒温動物」です




血液の流れる量を変化させたり、

汗をかいたりすることで、体温を一定に保つように調整されています




たとえば、皮膚から寒さを感じるとします



その情報が脳の自律神経の中枢である

「視床下部」に伝えられ、

ここから体温を一定に保つように指令が出されます




すると血管を縮めて血液をあまり流さないようにすることで、

皮膚表面の体温を低く保ち、体内の熱を外に逃しにくくします



寒いと自然とカラダがふるえますが、

これは筋肉をふるわせて体温を上げようとする反応です





逆に、暑くて体温が上がりそうなときには血管を広げてたくさんの血液を流し、皮膚の表面温度を上げて熱を出したり、汗をかいて熱を逃したりするように調整されます




冬場にある程度手先や足先が冷たくなるのは、

当然のことです!



ところが外気温によって冷やされる程度ではなく、手と足の先端がかなり温まりにくく、慢性的に冷えているような感覚があるときに、

冷え症と呼びます




カラダの中から冷えるため、少しカラダを動かしたくらいでは、なかなか温まらないのです




冷え症は、本来はたらくべき

体温調節機能がうまく機能していない状態であり、主な原因として、次のようなことが考えられます!



自律神経の乱れ


ストレスや不規則な生活などにより、体温調整の命令を出す自律神経がうまく機能しなくなります

また、常に室内の空調が効いていると、室内外の温度差が激しくなるため、自律神経の機能が乱れます

夏でも冷え症になる理由はこれです!



寒暖差で体調を崩す方が多いのもわかりますね





皮膚感覚の乱れ


きつい下着や靴などでカラダを締め付けたりすると血行が滞り、「寒い」と感じる皮膚感覚が麻痺することがあります

そのため体温調節の指令が伝わりにくくなってしまいます




血液循環の悪化




筋肉量が少ない


女性は男性に比べて筋肉が少ないため、筋肉運動による発熱や血流量が少ないことも、女性に冷え症が多い原因の1つです

また、女性だけでなく、運動不足の人も筋肉量が少ないため、冷えやすくなります




手足に特に冷えを感じてしまうのは、

私たちのカラダは、重要な臓器が集まるカラダの中心部を一定の温度に保とうとするので、末端が冷えやすくなります





冷えを予防するには、

カラダの内側から温め、血行をよくし、自律神経をきちんと機能させておくことが大切です!



カラダを内側から温めるためには、

血行をよくする食事をとることです



カラダを冷やすような冷菓(アイスクリームなど)や、栄養バランスの偏りがちなインスタント食品などの食べ物は控え、

ビタミンE、C、B1、パントテン酸、良質のタンパク質を摂りましょう!





冷えは万病の元ですからね!!!

手足を温めることも大切ですが、

内側から温かくなるための食事を意識していきましょう!!







そしてついに今週!!!


12/5(土)18:30〜


「84%の方がファスティングをして妊娠したわけとは」


講師:藤鬼千子院長



ご参加希望の方は、こちらを下差しポチッと押してくださいな!!

住吉鍼灸院バツレッドファスティングアカウントになります!!

ご参加お待ちしております!!


 





最後までお読みいただき

ありがとうございます^^

 

 

喜びを与える鍼灸師

須藤ななみ

 

 

 

\ご予約はこちらからどうぞ♪/

予約

 

 

延べ90万人を超える臨床経験の実績!
リピート率94%を誇る満足度
江東区の住吉鍼灸院
ご予約のお電話はこちら

03-5600-2522
東京都江東区毛利1−9−6マハロタウン1F
お気軽にお問い合わせください♪

---------------------------------
住吉鍼灸院はにほんブログ村に登録しています。
「この記事参考になったな」っという方は
クリックをお願いしますニコニコ

ポチッ!右矢印にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療相談・支援(業者)へラブラブ

他にも参考になるブログがいっぱい登録されています☆
あなたのもとにもコウノトリさんが来ますよ~うに!!