妊娠したいのに、何故骨盤の動きが悪くなるの? | 東京都 不妊症専門鍼灸院 住吉鍼灸院のブログ

東京都 不妊症専門鍼灸院 住吉鍼灸院のブログ

妊活中、ベビ待ちさんのための鍼灸院ブログ。延べ90万人を超える施術実績の不妊症専門住吉鍼灸院。錦糸町から一駅、住吉駅徒歩3分。病院を転院してきた方や年齢で難しいと言われた方からも続々と妊娠報告をいただいています。不妊治療で悩む人にも。

こんにちは
住吉鍼灸院の平田です


最近院内で植物を育て始めました






人参です


ニンジン3号です


2号もいます



私の実家では母親がよく
台所の窓際で育てていたんで
私も普通に思っていたのですが



スタッフからも患者さんからも


「これはなんですか」


「育ったら食べるんですか?」



と聞かれます…



食べません(-.-)



ただかわいいから
育てているんです(-.-)



そしていつか皆が
「かわいいですね~」
と言ってくれることを願って


今日もせっせと水やりします。






---------------------------------


さて、今回は

何故、骨盤の動きは悪くなるのか?



がテーマです

妊娠しやすい体質には
骨盤の動きが良い方がいいので
何が原因か知っておきたいですね






原因としては


1、冷えによる血流不足
2、厳しい運動
3、精神的緊張



と言うのことが考えられます。

思い当たることはありますか?






1、冷えによる血流不足



これは単純で、冷えることによって
血流が悪くなり関節の動きが悪くなる状態
です





2、厳しい運動



これは、本当にプロの選手や
幼少期から厳しい練習をしていることにより
身体的ストレスがかかり骨盤に緊張を与えてしまう






3、精神的緊張



これは「そんなことあるの?」
って感じですが

実は一番多いんです!


頭の緊張が強い方も骨盤の動きが悪くなり、
締まってしまっていることが多いです。


そういう場合は

目や頭を休めて
神経をリラックスさせるように
してみて下さい。


・普段お仕事で頭を使う
・PC作業で目を使う
・ストレス環境に居る



など言う場合は


家に帰ってきてからや
お休みの日は

PCやスマホなどは極力控えたり
ほっとタオルで目のケアをする


脳みそを空っぽにするために
何かスポーツをしてみる


リラックスできるように
ゆったり過ごしてみる


などお家でケアして頂くといいですし
もちろん鍼灸治療もいいですよ


そうすることで
骨盤の緊張も緩み
動きが良くなります



自覚がなく
無意識に身体や心が緊張して
しまっていることもあり


そういったことが、妊娠しづらさにも
繋がっているのではないかと思います。



---------------------------------


さてこちらが

私の自宅にある
1号です




1号は
結構成長してきてますよね(^^)

また成長の過程をたまに載せます。




さてさて今回も
お付き合いいただき
ありがとうございました!

次回もまた妊娠についての
お話をしていきますね


---------------------------------

延べ90万人を超える臨床経験の実績!
リピート率94%を誇る満足度
江東区の住吉鍼灸院
ご予約のお電話はこちら
03-5600-2522
東京都江東区住吉2-6-3白川ビル1F
お気軽にお問い合わせください♪

---------------------------------




赤ちゃんが欲しいな
と思っている方の応援をしています!

他にも参考になるブログがいっぱいです☆
みてみてください

→ポチっ!

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療相談・支援(業者)へにほんブログ村