2日間がんばりました! | 住吉ドッジボール Be sure to win !

今週末は2日間グラウンドにて練習でした。

 

春先から大会スケジュールが詰まっているので、2日両日練習できるのは結構貴重ウインク

少人数グループに分けて、それぞれの弱点など中心に練習しました。

 

ブログ管理している私は低学年の主に新入部員担当です。

細かい技術、ルール等はとりあえず置いといてw、まずは体力をつけることを一番に考えています。

地道な振り向き練習、キャッチボール、キャッチング

本当はいっぱいやりたい!

でもまだまだ自由にやりたいお年頃指差し

休憩も多めにはさみつつ、長縄なんかもやりました。

まずは週末にドッジに来ることが楽しいルンルンと思ってくれることが重要気づき

 

高学年はペアを変えながらのキャッチボール練習

コーチ二人に挟まれながらの振り向き練習

 

5年生は次の日曜日の大会に向けて、カット、アタックなど

みっちり練習しました。

 

 

日曜日は紅白戦で2年生男子ーず赤ちゃんぴえんが頑張りました。

当たって泣き、取ったけど痛くて泣き、でもやめると言わずに

頑張っていました照れ

 

 

次の大会は6年生が修学旅行で不在のため、5年女子のセンターライン。

土曜日の午後練で、何十球と遠投を投げ込み、ついに反対側のネットに届いた◯れん。見ていた周りも大喜び飛び出すハート本人もちょっと涙が出ちゃうくらい嬉しかったネチョキ

 

馬橋小の6年男子2人が日曜日の大会では下級生を引っ張っていってくれると思います。

頼んだぞー!!

 

来週6/11土は朝9時からグラウンドで通常練習

6/12日は北部小で市長旗杯 参加のため、練習はお休みです。

 

ドッジボールご興味ある方、土曜日ぜひグラウンドに遊びに来てみてください!