年賀状をまだ

しまっていない私(笑)

 

 

「もらってから そのままだね」

「まだやってないよ」 

という方は読んでみてくださいね。

 

 

輪ゴムと箱で保管する方法

をお伝えします。

 

 

 

1/26(水)お昼

ラジオライブの中でやりますね♪

 

 


 

古い・狭い・賃貸でも

今“ある”収納にフォーカスして活かす

 

個別専門 訪問・オンラインサポート

山形の整理収納アドバイザー

わたなべ みなこ です。

 


 

 

 

前回は年賀状保管について

お伝えしました。

 

年賀状管理はまず処分から。

 

 

 

わたなべ家の場合

今年分を年賀状入れの箱にしまい

3年前の分は処分します。

 

 

 

 

 ①DM的な年賀状を抜き取る 

 

送ってくださるのはありがたいのですが

こちらに年賀状を出すことは

滅多にありません。

 

 

 

数ミリの厚さでも

他の年賀状が箱の中に収まらないのは

 

「あの人からの年賀状がない!

住所不明!」

年末、ひと騒動の原因に。

 

 

当選かどうかチェックしたら

この時点で抜いておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 ②新たな3年分を残し

4年前となる年賀状は処分 

 

 

ただ、顔や住所、本名が出まくり

個人情報完全オープンの年賀状ですので

そのまま捨てるのは気になりますよね。

 

 

 

そこで!

 ③捨てる年賀状は

ガムテープでぐるぐる巻きに 

 

 

個人情報をさらすことなく

燃やせるゴミとして処分ができます。

 

 

 

 

 ④元の場所へしまう 

 

 

うちは保険・保証書関係と共に

右下のカゴにひとまとめです。

 

 

 

置き場所が決まっていない場合は

次に手に取るときに思い出しやすい場所

がオススメ。

 

 

 

 


例えばこんなところ
 

●住所録としてリビングに

●お家プリントならプリンターの近くに

●紙として保管書類と一緒に

 

 

 

 

 

 

ここまで書きましたが…

 

私はまだ

DM年賀状を抜き取ったり

ガムテープでぐるぐるを

やっておりません(笑)

 

  

 

    


1/26(水)12:30〜30分程度

 

ネットラジオstand.fmで

『一緒に年賀状整理すっべライブ』

開催します!

 

 

 

「やっといた方が良いのは分かる」

「キッカケが欲しいんだよね」

という方はぜひ参加してくださいね♪

 

 

もちろん

アーカイブを聞きながら

分けていただくのも大歓迎です!

 

 

 

一緒にちょこっと分けして

スッキリしちゃいましょう(^^)

お待ちしています。

 

 

 

↓フォローしておくとスムーズです♪

■stand.fmチャンネルはこちら

 

 

 

 

 

 

合わせて読んでみてくださいね

 

■わたなべ家の年賀状保管はこちら

 

 

 

 

 

 

■2022年お年玉付き年賀状はがき 当選番号

 

 

 

 

 ■書き損じはがき・切手の交換 日本郵便

 

 

 

 

 
※満席となりました
「気になってた!」という方は
1/31まで公式LINEよりご連絡くださいね

 

 

 

毎日山形弁でストーリーズ発信中!

 
 
 

 

 

 

 

わたなべと片付けのその

サービスメニュー

 

 

 

訪問
山形県内限定

訪問し一緒に作業で

なりたい暮らしに近づきます

 

■訪問サポート

 

■訪問相談

 

 

 

 

オンライン

 

 

 

 

お問い合わせ

 

 

▼タップすると飛べます