共働き・同居・子育て中でも

イライラしない!
家族がラク~に片づけられるしくみを作る

 

山形・整理収納アドバイザー

整理収納教育士の

わたなべ みなこ です。
 
お片づけユニット
山形 お片づけfacil(ファシル)
としても活動中(^^)

 

 

 

 

 

前回の記事

【片づけあるある】注意!新しい収納用品は〇〇〇から

 

 

 

インスタで今までにない反応をいただいております…!

ネイティブヤマガタンなインスタ はこちら

 

インスタからお越しくださった皆さま、ありがとうございます(o^^o)

 

 

 

前回に引き続き、収納用品のお話です。

 

収納用品も「モノ」ですので、自宅にピッタリと合った収納を無駄なく取り入れたいですよね。

 

 

今回は、測定のポイント・収納におすすめのアイテムをご紹介します。

 

 
 
 

 収めるモノ・場所を測る!

 
 
モノを減らしてスッキリしたら、
 
 
仕切りがあったら取りやすそうだなぁ…
細々したモノを同じ箱に入れたいなぁ…
 
 
と思いますよね。
 
 
 
 
ここでお財布…ではなく
メジャーを手に取ります。
 
 
・入れたいモノの大きさ
・収納家具などの内側のサイズ(内寸)
 
をまず測って記録しておきます。
 
 

 

 

0円収納発掘ツアー

 

 

それからお家の中をウロウロします。

 

 

先ほど測定した数値を見ながら、入れる予定のモノが入りそうな

「箱状のモノ」余っていませんか?

 

 

 

例えば

タッパーなどの台所用品






・お菓子、お中元、お歳暮などが入っていた空箱


 

 

・牛乳パック



 

 

・靴箱

・紙袋


持ち手のところを内側に折って収納の中に



 

私は「0円収納」と呼んでいます(^^)

 

 


紙製ですと、ちょうど良い大きさに合わせて切ったり折ったりすることが簡単なので

ピッタリの収納を作ることができます




 

収納用品は買う必要がない

家の中の不要なモノが有効活用されて

 

 

良いことしかありません♪




私は汚れたりヘタってきたらその時交換したり、同じくらいの大きさの収納用品を探しに行っています。

 



 

もし見た目が気になったら、その時はお気に入りを揃えればスッキリ!

上の段ボール類はがちゃがちゃしとりますが

 
 
 
★収納用品を用意するときにやる事
まとめますと

「今使うモノ・使わないモノ」を分ける
 ↓
お家にある「箱型の収納」を探してみる
 ↓
ちょうど良いサイズが家になかったり、見た目を揃えたいなら測った数値を持ってお店へ!



でも、使うモノ・使わないモノを分けたら
たいがい収納用品余ります。
お片づけあるあるですね(^^)
ここから使うのもまた有効活用ですね!

 

 



「いつか使うかも…」と思って空箱を取っておくのはやめましょう。



3秒の間に、どこかで使うイメージができなかったら処分してくださいね!



 


 

★期間限定キャンペーン★

家事・育児・仕事に忙しい山形のママを お片づけのチカラで助けたい!!

忙しいママに時間と心の余裕が生まれる 

継続お片づけサポート

 

初回は、じっくりお話をお聞きしてその人その人の生活に合った収納づくりをご提案します。

まずはアドバイスだけ欲しいという方も安心してお問合せ下さい。

 

詳しくはこちら♪

 

 

 

★お問い合わせ先は こちら★

 

 すみよいcreate. 公式LINE

お問い合わせフォームを開く

 
 
 
 
お片づけユニット
山形 お片づけfacil★