こんにちは。

抗がん剤を3クールして

先日CT造影検査を受けてきました。

 

パーキンソン病を患っている義母が突然2022年6月子宮体癌ステージ4に
闘病のことや金銭面のことなど、義母ことなど綴るブログです

義母 72歳 / 義弟 40代歳 →同居
スミレ(私) 40代 / 夫 40代 / 息子 小学生 →同居

子宮体癌ステージ4
肝臓転移 / 腹膜播種?/ リンパ節転移

初めましての方はこちらからお願いします
これまでにかかった治療費などはこちら

 

抗がん剤の効果がなかったら治療を

中止することもあります。と

言われてたので結果はドキドキしてましたびっくりマーク

 

少しでも癌が消えてますように。

 

そして結果

 

癌がかなり減っていました!!

嬉しい照れ

 

子宮の癌はかなり減っていて

腹膜播種も減っていて

リンパ節も小さくなっていて

腹水もあったみたいだけど

それも減っていました。

 

肝臓にあったものは変わらずなので

これが転移によるものなのか

ただの良性の腫瘍なのかは

わからないそうです。

 

 

 

上矢印以前手術はしない方がいいと判断していた

先生ですが今回のこの結果を見て

これなら子宮摘出してもいいかもしれない

そのほうが快適に今後過ごせると

思うとも言っていました。

 

さすが義母!

 

抗がん剤を残り3回したら

その時に判断しますとのことでした。

 

なんかこのまま癌が消えてくれたら

いいのだけど聞いたら

 

それはありませんだって。

 

でもあの最強な義母なら

癌も消えてなくなりそう笑い泣き

 

今回8月18日に造影検査を受けて

翌日に検査結果を聞きに行きました。

 

医療費

CT造影検査→ 5,410円

検査結果→ 150円

 

 

かかった医療費をまとめてコチラにまとめています。

よければ参考にしてください。