斬新なフィナーレにどよめき?❤️雪組『ベルばら』初日レポ&記事まとめ | 宝塚ファンの日記帳

宝塚ファンの日記帳

宝塚初観劇は2018年3月♪
2019年2月に雪組『ファントム』で望海風斗さんの沼にハマり退団後"nozomist"に♡あやちゃん&宝塚&ミュージカルの観劇レポ・遠征レポ・チケット取り・御朱印&美術館巡りなどを日々綴っています(^^)たまにXでも呟いています→@sumireponko

こんばんはニコニコ






今日も猛暑だったうえに、夕方には雷とにわか雨まで降って大変なお天気でしたびっくり



また、新幹線停電による運転見合わせで観劇に遅れたり間に合わなかった方々もいらっしゃったようで…遠征する身としては他人事とは思えません…ガーン







さて…

今日は雪組『ベルサイユのばら』初日の幕が無事に上がりましたね、おめでとうございますキラキラ


Xには驚きや絶賛のレポに溢れていてついつい読み漁ってしまいましたが、斬新な演出に客席がどよめいたそうですねラブ




皆さまのレポやネット記事をちょっとだけまとめると…

下矢印

*ネタバレしたくない方は下へスクロールしないでくださいね照れ




 
















・全員のビジュアルが美し過ぎて説得力抜群

・衣装も超豪華

・プロローグでポスターピンク衣装の咲あやデュエダンあり

・一幕であーさオスカルと縣くんアンドレの"今宵一夜"のシーンはあるが「今宵一夜」の台詞はカット

・一幕ラストでマリー・アントワネットの救出に向かう咲ちゃんフェンルゼンが客席に降り通路を駆け抜けて颯爽と退場→客席がどよめく

・二幕冒頭にもプロローグ(バスティーユのシーン?)あり

・フィナーレは約30分という長さ!

・咲ちゃんがずっと歌い踊るフィナーレ

・宝塚『ベルばら』50周年を記念した50人のロケットに囲まれ、羽根飾りを背負った咲ちゃんが踊る

・パレードの階段降りで雪組生は舞台に残らず捌けてしまい、舞台に誰もいないところに咲ちゃん一人で大階段を降りてくるので不思議に思っていたら、客席ドアから雪組生登場!という斬新な演出に再び客席どよめく

・今回新たに劇中歌『セラヴィ・アデュー』という美しい曲が書き下ろされ、フィナーレで雪組生全員がアカペラで咲ちゃんに向かって歌うシーンが圧巻

・フィナーレは咲ちゃんへの惜別の愛に溢れていて、まるでサヨナラショー




まさか客席降りや長いフィナーレがあるなんて…レポやネット記事を読んでいるだけでウルウルしております…タラー


劇場ではやはり号泣でしょうかえーん 




ネット記事の舞台写真の麗しさもため息ものですラブ

観劇が更に更に楽しみになりましたラブラブ



ブログの一番下に各社ネット記事を添付しましたので、まだの方は是非ご覧になってみてくださいおねがい






















にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村