ラデュレ日比谷店へ行ってきました❤️日比谷シャンテ | 宝塚ファンの日記帳

宝塚ファンの日記帳

望海風斗さんの大ファン&"nozomist"です♪
転勤族の主婦で、あやちゃん・宝塚&ミュージカル観劇が生き甲斐(^^)
チケット取りの状況や観劇レポ・遠征レポなどを日々綴っています(^^)
フォロー&いいねよろしくお願いします♪
たまにTwitterでも呟いています→@sumireponko

こんにちはニコニコ






今日はお昼頃から晴れて暑いぐらいのお天気になりましたおねがい






4月末に日比谷シャンテ1階にオープンした『ラデュレ 日比谷店』キラキラ


*画像は公式サイトからお借りしました。



『ラデュレ』は1862年にパリで創業した老舗パティスリーキラキラ

マカロンをはじめとする焼き菓子や紅茶が有名で国内にもショップが何店舗かありますが、店内でお茶したりスィーツや食事メニューを食べたりできるサロンは京都と日比谷だけのようですピンクマカロンマカロン(銀座店は昨年閉店)

*ドリンクやデザートドリンクを飲めるショップは数店舗あるようです。




先日たまたま通りかかったら、平日の早い時間だったせいか空いていたんですラブ


さすがにアフタヌーンティーを食べる時間は無かったのですが(2人以上から予約出来るそうです)、一度入ってみたかったのでふらりと入店照れ


オープン当初のためお食事メニューはまだ始めていないとのことで、ケーキやマカロン・パフェなどがありましたが、その時は甘いものより軽食っぽいものが食べたくてフレンチトーストと紅茶を注文キラキラ

メニューはこちらから

(お食事メニューがいつから開始なのかは不明です)




アフタヌーンティーをしている方々、ワタクシのようにお一人でケーキやパフェを楽しんでいる方など数組のお客様がいらっしゃいましたピンクマカロンパフェ(人物は消しゴムアプリで消しています。)


グリーンを基調にした明るい店内キラキラ




見た目より食べ応えのあるフレンチトーストで、生クリーム&メイプルシロップと一緒に美味しく頂きましたラブ

もちろん紅茶も香り良く、ポットにはカップ3杯分の紅茶がラブラブ



"マリー・アントワネット"という名前の紅茶もありましたピンク薔薇









日比谷店スペシャルアフタヌーンティー『ODYSSEY(オデッセイ)』を6/30まで開催中ラブ


雪組ファンの皆さま、機会がありましたら是非雪の結晶

*画像は公式サイトからお借りしました。

















ハート『ラデュレ日比谷店』の詳細と予約


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村