過ごしやすい朝 | 日常のどうでもいい独り言

日常のどうでもいい独り言

普通のおばちゃんの日常日記です。些細な事をこっそりとつぶやいていくつもりが、左足剥離骨折日記となり、介護日記へと変わり、両親を看取り終えて次は何?と思ったら61から保育士デビューをして古びた新人となり、日々新発見!さぁこれからどうなる私の日常!

処暑、文字通り暑さが治まる季節に移ろうとしています

いいね👍

朝7時からエアコンを入れなくてく過ごせます

近所では稲刈りも始まりました。

スーパーに新米も出始めました。

9月には故郷納税でお米が届く予定ですが

我が家のお米残量が間に合わないので

今日は新米を買ってこようと思います


今年の猛暑、酷暑は尋常ではなく

引きこもり生活で きゅん活。

外に出なくても楽しい夏でした♪

夏は大好きですが 今年の夏には負けました


昨日も過ごしやすい気温だったので夏前の様に動く事ができました

さぁ、これから 動けるぞー!とまたウキウキ

多感な60歳!笑。



庭のカブオ君 8日めの朝

まだ居ます

カブオ君も8日間動かず食べてばかり

バナナが好物です。

今朝は雨が降ってます