ペイサーズのシーズンが終わろうとしています。
タンクしたわけでもないのに、ディベロップメントモードでプレイインを見送りました。
そして、我が中日ドラゴンズ、侍JAPANを倒した唯一のチームともちあげられたのも束の間、あっという間に最下位転落。![]()
いやー、わたしの推しチーム弱すぎ。![]()
でも不思議なもので、今シーズンのペイサーズのメンバー、めっちゃ好きなのですよ。![]()
まだ今シーズン1ゲーム残しているのに、既に来シーズンが楽しみなのです。![]()
そして、ドラゴンズも、昨シーズン最下位で終えて、今シーズンも泣かず飛ばずの最下位なんだけど、今のメンバー見てて楽しいのです。
どちらも若手がのびのび活躍していて、チームのムードが明るい!!
練習してる様子やベンチの盛り上がり見てるの、ホント楽しいのよ。
ドラゴンズに関しては、強かった星野ドラゴンズや落合ドラゴンズの時は、チームの雰囲気がピリピリしてて、やっぱ強いチームは違うなーって思ったもんです。
それを考えると、こんな緊張感のない和気あいあいでは勝てないのかもしれない。
ペイサーズも、1998年のプレイオフ、伝説のスキンヘッド事件が勃発したわけだけど、それをみて「馬鹿げてる、カッコ悪い、強いチームはそんな事しない 」みたいな記事を見て腹がたったものです。
でも結果的にブルズにやぶれたわけで、みんなでスキンヘッドになっちゃうような仲良しチームより、ジョーダンとピッペンの確執が噂されながらも、試合で最高のパフォーマンスをするプロフェッショナルなチームの方に軍配が上がった。
仲良しチームでは、優勝できないのか?![]()
でも、ペイサーズもドラゴンズも今のこのメンバーが優勝して喜ぶ姿が見てみたいと心底思うのです。
ペイサーズはこの後ドラフトを含め、補強への動きがあるだろうから、残念ながらサヨナラしないといけない選手もいるだろうけど、コアメンバーはそのままなので、来シーズン大方の予想を覆して大進撃してくれるのを夢見てます。
ドラゴンズも、ピッチャーは安定しているので打線がほんのちょっとレベルアップすれば…と、希望は捨てていません!![]()
ペイサーズもドラゴンズも若手が多いので伸びしろは無限大と思ってるのです。
わたしの推しチームは、弱くても希望を与えてくれるから、負けても負けても応援しちゃうのよね。
この
が報われるときが来て欲しい。![]()
