新選組血風録 第1回 | Sumiko's Playground

Sumiko's Playground

基本ネタバレなのでゲーム、ライブ、ドラマなど結果を
知りたくない方は見ないでね。

新選組ネタが続いて申し訳ない。

でも4月3日からスタートしたBS時代劇 新選組血風録・・・
ふれないわけにはいかない。

「快刀虎徹」・・・・

いきなり函館のシーンから始まって、それだけで泣けましたが・・・

お人好しの近藤、ドSの沖田、ヘタレな土方・・・
あれ? これって原作・・・銀魂?(違)

番組紹介で「初めて人を斬(き)った土方は剣を振るうことをためらう」とあって「駄作の予感」って思ったんですが、土方がヘタレな分、沖田のドSっぷりが際立ってそれはそれで面白かった。(笑うとこちゃうから!)

結局、原作と同じだったんは、沖田が犬の鳴き方が普通じゃないといって鴻池の異変に気付くとこだけでした。
あれだけ原作と違う話にしておいて、なんでここだけ忠実??って笑えた。(だから、笑うとこちゃうて)

だいたい、原作の「虎徹」では土方さんの話じゃなくて、近藤さんの頑固で田舎臭くて,ドロ臭い・・それでいてどこか凄みのある性格を表現するための話なのに。
斬れない鴻池 虎徹を贋作と言い、斬れる偽虎徹を本物と言い切ってしまう近藤さんをちゃんと描いて欲しかったな。
土方さんが悩んでどーする。
原作にある土方さんが近藤さんに贋作売りつけた店の主人を呼びつけて、ちょっといじめるシーンが結構好きだったのに。

そして、なにより・・・
永井大演じる土方さんには大事なものが足りない!!
栗塚旭以来、脈々と受け継がれる土方さんの証・・・

そう、あの・・・・

『前髪ちょろん』が!!


$Sumiko's Playground-asahi_01


わたしにとって、この『ちょろん』こそが土方さんらしさなのです!!
確か、大河ドラマ 新選組!で土方さんを演じた山本耕史さんの額にも垂れてたはず。
当然わたしが描いてる土方さんにもあります。

$Sumiko's Playground-h_toshi_01


どーか、メイクさん!! 土方さんの額にちょろんを~~~!!


・・・と、まぁいろいろ文句並べましたが、結構 永井 大さんは好みなんで許します。(ええんかい?)
ツッコミどころ満載だった龍馬伝も福山雅治が好きってだけでOKだったわけだし。(お)

ちょろんがつけば言う事なし。(そこにこだわる?)