京都 太秦コスプレツアー 番外編 | Sumiko's Playground

Sumiko's Playground

基本ネタバレなのでゲーム、ライブ、ドラマなど結果を
知りたくない方は見ないでね。

コスプレで遊んだ後は、みんなで池田屋にご用改めに行きました~。
池田屋事件があった場所は、今「池田屋 はなの舞」って居酒屋になっとります。
ここでクリまると合流。

$Sumiko's Playground-110330_2046~02.jpg



お店の中は新選組一色!
店員さんはみんな新選組の羽織着用。

こんな展示もありました。

$Sumiko's Playground-110330_2046~01.jpg


池田屋といえば新選組・・・なんですが。
よ~く考えれば、元々の池田屋は長州贔屓の旅籠。
新選組の羽織を来た店員さんがいるのはおかしいんですけどね。(笑)


そして、池田屋名物の大階段!

$Sumiko's Playground-110330_2047~01.jpg


ま、これだって蒲田行進曲で有名になっただけで池田屋とは関係ないんですけどね。
いろいろツッコミどころ満載なんですが、それはそれで面白いかと。

メニューも新選組隊士にちなんだものが多く、特にカクテルにはそれぞれ隊士の名前がついてる。
しかしながら、今回のメンバーでお酒が飲めるのはぴょんだけ。
ぴょんは隊士の名前とカクテルの種類の板挟みに悩んでました。
この隊士のカクテルが飲みたいけど、このお酒は嫌い・・・みたいな。

いろいろ悩んだあげく注文したカクテル・・・

$Sumiko's Playground-8313


左から「藤堂平助」「永倉新八」「近藤勇」
ちなみに藤堂平助、近藤勇はノンアルコールカクテルです。

極めつけはこちら・・・

$Sumiko's Playground-8314


「歳三 夢のつづき」(すげーネーミング)


カクテルに隊士の名前がついているもんだからあちこちのテーブルで
店員「永倉新八の方は?」
客「あ、わたしです」
店員「沖田総司・・・」
客「はい」
店員「土方歳三は・・・」
客「こっちです」

みたいなやりとりがあって、新選組が点呼してるみたい。(違)
でも・・・ 池田屋なんだから新選組だけじゃなくて吉田稔麿や宮部鼎蔵なんてカクテルがあったらもっと面白いのに。


まぁ、新選組ファンとしては一度くらい訪れてもいいと思いますよ。
軽いノリでね。
また機会があったら来ようかな。