2024.4月まではマンションから建売への

住み替えを中心に書いていたブログです。

 

2024.5月以降の記事は、

母親の病気のことを中心に書いていきます。


記事はテーマ別に分類していますので、

病気の記事を読みたくない方は【母の病気】のカテゴリー以外をお読みください。


※記事は全て素人の立場として書いておりますので、あくまで参考程度に留めてください。

 

自己紹介

 


 
前回の記事はこちら↓


母の入院後から生検の結果が出るまでの期間。


ただひたすら、

とにかく乳癌の知識をインプットしないとと思って。


図書館で本を借りまくって読み漁った。


まだ生検の結果は出ていないものの、
乳癌であることは、ほぼ間違いないだろう。


となると、



何より初動が大事なんじゃないかと思って。



・・悲しむことは後でできる。

けれど、今すぐやったほうがいいことがあれば、
今動いたほうがいいと思って。




骨に転移しているということであれば、
ステージはおそらく4。


母親は入院してしまっており、
自分で乳癌について調べるには限界がある。


とにかく、図書館で本を借りまくって読んだ。
20冊くらい読んだ。


色々な本を読んで理解したのは、


乳癌には、
サブタイプと呼ばれる種類があり。

治療法も、それぞれに応じて違う ということ。


また、ステージ毎でも変わってくるということ。


抗がん剤のことや、放射線療法についても、
これまで単語しか聞いたことは無かったんだけれども。


書籍の説明を読んで、何となくわかってきた。



 以下、私が最初の頃に知識をインプットするために読んだ本のなかで参考になったものです。




↓教科書的な存在の本



 



 ↓がん研センターの医師の書籍を読みたいと思って読んだ本。基礎知識インプットに役立った。

 



 ↓これも基礎知識インプットに役立った。

 



↓コレが1番参考になる情報が集約されてて良かった