ヤバいくらいに あっっつい日が続いていますが お元気ですか?


スミエルです。



私の仲良しの着物友達のひとりに、Uちゃんという、お裁縫がとても上手な子がおりまして。


チノパン作り帯とか

デニムの作り帯とか作ってくれたり

先日の布バッグの記事にある

この、踊るニャンコのバッグの

モデルになってくれた

プーちゃんの、飼い主さま でもあります。



…いつだったかなぁ。


彼女のおうちに遊びに行った時に、ドサドサドサーっと たくさんの昔の手ぬぐいを『これ、たくさんありすぎるから処分したいんですよねー』って見せてくれた事がありました。


おそらく お父様が昔 お仕事で ご挨拶などで配られたり、いただいたりして 溜まったと思われる、古〜い昔の手ぬぐいで…たしかに 所々にシミがあったりもするけど、全てがレトロで、味わい深いデザインで…今は懐かしい企業の名前とかがあったりして。笑


めっちゃイイ!!

カッコいい!

おもしろい!!


と、私が大興奮しました。


これ、全部私が欲しいくらいだよ? 処分するなんてもったいない!!

何かに活かすべき!!



活かす、って言われても…笑

例えば…???


と、Uちゃんに言われて、ふと、思いついたのは 私がTwitterでフォローさせていただいてる方でhossyさんという、着物姿がとても独創的で めちゃくちゃカッコいいドラァグクィーンでもある方がいらっしゃいまして。


その方、色々な素晴らしいステージ衣装も作っているのですが、着物や浴衣も作っていたのを見た事があったので『こんなのはどう?』と、Uちゃんにも見せたら…


あっという間に縫い上げていました。

早いよ!笑

片身代わりになってます。

左前の裾の部分に ご注目!!
写真右の下のところ。
薄いグレーグリーンの横描きのイラストですが、雲の上に牛車がいるの、わかりますか?

かぐや姫のように、それを追う人々の模様…これ…なんとブリヂストンタイヤの手ぬぐいなんですよ!!

これだけでも めっちゃ欲しくて!!
でも、絶対 彼女の作品として活かした方が良いのは わかっていたのでグッと我慢しました…!!

後ろはこんな感じ。

なんて味わい深いの…!!


そして最近

『スミエルさん!これで たんす屋の浴衣フォトコンテストに出ましょう!!』

と、もう一枚 縫い上げてきました!!


その 手ぬぐい浴衣が こちら↓


たんす屋の店長さんに撮ってもらいました。ちょっとマイケル風のポーズ☆


Twitter をしてる方、是非たんす屋 長野店 てんちょ様の呟きを覗いてみて下さい。

Uちゃんと2人での着姿が出てます。



そしてたんす屋 長野店←こちらはインスタの、浴衣フォトコンテストの私のエントリーした写真です。 
バックショットもあります。

(いいね!の数も審査にカウントされるようなので、ポチッと応援 宜しくお願いします☆)

この手ぬぐい浴衣、見た目の鮮やかさに目が行きがちですが…着心地がとても良い!です!!
思わず大文字で表記してしまうくらい。笑


昔の手ぬぐいの生地って おそらく今よりも良いのだと思います。
柔らかで肌触りが良く、汗をかいてもスッと吸ってサラリと乾く。

とてもおもしろくて実用的な浴衣です。
こーゆーの、大好き♬


Uちゃん、お見事です☆
また色々チクチクしてください m(_ _)m





☆★お知らせ★☆


他所では まず見かけない、木で出来た 小さなバッグや小物入れはいかがですか?

是非 覗いてみて下さいね♬


minneスミエルのギャラリー


creemaスミエルのギャラリー


出品している商品は同じです


☆☆☆ ☆☆☆


普段使いしやすいレッサーパンダのLINEスタンプ作りました(=゚ω゚)


『レッサーパンダの日常』


ご好評にお応えして第2

第2弾はセリフ付きです!


『レッサーパンダの日常2』



どちらも よろしくお願いいたします