お姉さま方、ごきげんよう♪
 

結月澄瀧です(゜ω゜)ノ

 

 

現在、期間限定(?)にて、

 

無料公開質問キャンペーン

 

を、実施中でーす。

 

無料公開質問キャンペーンの詳細は、こちらをご覧下さい。

 

 

さて、今回の記事では、

 

公開質問に、お答えしていきまーす。

 

(『公開質問』については、こちらの記事 を、ご覧下さい。)

 

 

そして、今回、ご登場頂きますのは、

 

初登場となります、 ひめ さんでーす。

 

 

それでは、ご質問を、ご覧下さいませ。

 

 

【ハンドルネーム : ひめ さん 】

 

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

 

はじめまして!
素敵な企画ありがとうございます(^^)
もし、ご縁がありましたら、ご質問にお応えいただけると嬉しいです!

出会ってちょうど1年たつ既婚彼がいます。


★ここからは省略いただけますでしょうか★
【およそ20行に渡り省略】
★ここまで省略いただければと思います★


年明けからここ数ヶ月は、今まで以上に仲良く、
恋人のような関係が続いてます。
先日も、出会った1年記念、祝ってきました。
その日、夕方からの約束だったのですが、
お昼には家族行事をしてて、
(★これは伏せていただきたいのですが、*の*****でした★)

その後駆けつけてくれたみたいです。
(家族行事後に来たのは彼からの報告じゃないです。)
デートはお姫様扱いしてくれますし、
連絡も丁寧ですし、
とっても大切に、大事にしてくれて、
愛情表現がとっても伝わります。

1年たって、ゆっくり構築してきた2人の関係を振り返って、私の中でも大切な存在になってます。
いつか、彼と将来、生涯のパートナーとして、結婚できればと思ってます。
正直、最初は諦めてたし、他の男性も見てましたけど、彼との関係が深くなっていくにつれ、彼がいい!と今は思ってしまってます。
今後の人生、彼を幸せにして全てを満たしてあげて支えていけるのは、私しかいないと思ってます。

彼の、家庭の状況が今どうなのか、知りません。
彼と将来の話もしたことありません。
彼が、私との関係について、何を考えているかもわかりません。
上記を聞きたいのですが、警戒されるのではないか?と思ってしまい、聞けない自分がいます。
彼と結婚という次のステップに進むために、何をしたらいいのでしょうか?
アドバイスいただけますと幸いです!

何卒よろしくお願い致します。

 

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

 

 

はーい、ひめさん、

 

ご質問をお送り頂きまして、ありがとうございまーす。

 

 

さて、ひめさんの、ご質問は、

 

「彼と結婚という次のステップに進むために、何をしたらいいのでしょうか?」

 

という事ですネ。

 

 

そうですねぇ・・・

 

 

僕的に、まず最初に、お伝えしたいのは、

 

こういった類のご質問、つまり、

 

「彼と結婚という次のステップに進むために、何をしたらいいのでしょうか?」

 

というような、『何をしたら良いか?』系の、ご質問の場合、そもそも、

 

『何が分からないのかが、分からない。』

 

とか、

 

『何が問題なのかが、分からない。』

 

という境遇に、陥っている可能性が、高いものです。

 

 

また、同時に、ご自身が、

 

『今現在、一体、どこにいるのか』という、

 

現在位置を見失っている可能性も、高かったりします。

 

 

つまり、いちいち、言いますと、

 

目的地が、分かっているのに、

 

その方向が、分からない、

 

という状態です。

 

 

記憶喪失の人間では、ございませんが、

 

私は誰?

 

ならぬ、

 

私はどこ?

 

という状態です。

 

 

 

そのため、回答として、まず言えるのは、

 

ご自身の現在位置を、確認する事

 

となります。

 

 

 

しかし、きっと、これだけの回答では、

 

良く分からない事でしょう。

 

 

 

お次は、

 

現在位置を、確認するには、

どうしたらいいんすか?!

 

っていう話に、なるかと思いますしネ。

 

 

 

 

それで、僕が察するに、ひめさんの現在位置は、

 

非常に、申し上げにくいのですが・・・

 

 

超絶悶絶、

 

極めて、不利な位置

 

に、立っているものと、推察致します。

 

 

 

それは、例え、

 

「年明けからここ数ヶ月は、今まで以上に仲良く、
恋人のような関係が続いてます。」

 

という境遇で、あろうともです。

 

 

また、

 

「デートはお姫様扱いしてくれますし、
連絡も丁寧ですし、
とっても大切に、大事にしてくれて、
愛情表現がとっても伝わります。」

 

という境遇で、あろうともです。

 

 

 

それは、どういう事かと、申しますと、

 

「仲良く、恋人のような関係」であろうが、

 

「デートはお姫様扱いしてくれ」ようが、

 

「連絡も丁寧で」あろうが、

 

「とっても大切に、大事にしてくれ」ようが、

 

「愛情表現がとっても伝わ」ろうが、

 

これらの要素は、

 

結婚が成立(決意・選択)するための、要素とは、

 

似て非なることが、多いためです。

 

 

そのため、それだけの要素/境遇では、

 

結婚の脈があると、評価することが、できません。

 

 

 

つまり、平たく言えば、それらの行動は、

 

結婚する気がなくても、出来得る行動

 

だからです。

 

 

 

付け加えまして、

 

「恋人のような関係が続いてます。」

 

の、恋人のような関係というのは、

 

実際には、不安定な関係であったりします。

 

 

それは、という状態には、

 

以下の意味が、あるからです。

 

 

」の旧漢字は「戀」で、上部は「絲+音」からなり、もつれた糸にけじめをつけようとしても、容易に分けられないことを表し、「もつれる」と同系の言葉である。 これに「心」を加えた「戀()」は、心が乱れて思い切りがつかないことを表す。

恋/こい - 語源由来辞典より引用)

 

 

つまり、

 

心が乱れて思い切りがつかないような、

 

不安定な心持ちの状態の者同士の組(カップル)

 

という意味合いであり、恋人同士という関係は、

 

安定した関係と、評価することは、難しいものです。

 

 

 

また、という状態は、算命学的に言っても、

 

本来のエネルギーの性質とは異なる状態である、

 

という意味合いになります。

 

(実気から、虚気に、変化していることから)

 

 

 

また、男性的には、恋と結婚は、別物なのですが、

 

女性側が、それを混同されたり、誤解なさることが多く、

 

彼の愛情表現があったり、大切にされる事から、

 

愛情表現(恋/愛) = 結婚

 

と、直結して評価してしまい、

 

結婚の脈があるものと、誤った解釈をして、

 

その解釈と、異なる事象が発生した場合、

 

大いに落胆するような事態が、後を絶たないようです。

 

 

 

他にも、不利な位置である、という理由は、

 

省略されている部分に、大いに散見しているのですが、

 

ご本人のご要望により、公開することができかねるので、

 

残念ながら、ここで述べるのは、差し控えておきます。

 

 

ただ、一つだけ、申し上げることが、できるのは、

 

省略せざるを得ない箇所に、その原因が、散見される、というのは、

 

ひめさんの、結婚へのブロック的なものや、恋路の障害となる原因が、

 

心の奥深く、根深い箇所に、存在しているが故と、僕は推測致します。

 

 

そのため、現在位置が、

 

「彼と将来の話もしたことありません。
彼が、私との関係について、何を考えているかもわかりません。
上記を聞きたいのですが、警戒されるのではないか?と思ってしまい、聞けない自分がいます。」

 

という、彼の懐に踏み込む事への、抵抗感を伴うような、

 

お苦しい境遇に、陥っているものと、拝察致します。


 

 

 

・・・さてさて、話を戻しまして。

 

 

 

不利な立場や形勢であるのは、分かったけれど、

 

それでは、一体、どうしたらええねん!

 

という話に、なるかと思います。

 

 

 

現在位置としては、非常に不利な位置に、お立ちになっている為、

 

ここから巻き返すのは、相当の困難が、伴うでしょうが、

 

ここから出来得る対策について、お話していきましょう。

 


 

 

超絶悶絶、不利な形勢から、

 

逆転して、勝利を収めた、例としましては、

 

やはり、アスターテ会戦の、ラインハルト様を、

 

挙げずには、おられません。

 

(また、銀河英雄伝説ネタですw)

 

 

 

銀河英雄伝説 本伝・第1期 第1話「永遠の夜の中で」 より引用)

 

 

 

ラインハルト上級大将(当時)は、アスターテ会戦において、

 

2倍以上の敵に囲まれて、不利な状況にいる中、

 

各個撃破の戦法を用いて、勝利しています。

 

 

かっこ‐げきは〔カクコ‐〕【各個撃破】 敵が分散しているうちに、そのそれぞれを集中的に撃ち破っていくこと。 比喩的に、相手側の人間を一人一人説得したり、また、障害を個々に除いていったりすることにもいう。

各個撃破とは - Weblio辞書より引用)

 

 

 

つまり、いきなり、総力戦にして、

 

大きな事に、立ち向かうのではなく、

 

勝算のある事、負荷の少ない事、リスクの少ない事、

 

小さな事、立ち向かえる事、無難な事から、実践して、

 

障害を、個々に取り除いていく戦法を、取ることです。

 

 

 

この、各個撃破の戦法を踏まえて、

 

「彼の、家庭の状況が今どうなのか、知りません。
彼と将来の話もしたことありません。
彼が、私との関係について、何を考えているかもわかりません。
上記を聞きたいのですが、警戒されるのではないか?と思ってしまい、聞けない自分がいます。」

 

この戦況から、作戦を、1つ1つ、検討してみましょう。

 

 

 

「彼の、家庭の状況が今どうなのか、知りません。」

 

 

彼の家庭の状況を、お知りになりたいのであれば、

 

もし、彼のご住所を、ご存知なのであれば、

 

ご自分で、調べに行くことが、できましょう。

 

 

ただし、自分で調べに行くのは、

 

労力がかかる上に、高いリスクもあるので、

 

費用はかかりますが、その筋のプロに、依頼するのがお薦めです。

 

そういった対策が、取れましょう。

 

 

「彼と将来の話もしたことありません。」

 

 

将来の話を、してみたいのであれば、

 

例え話で、夢物語で、妄想で、

 

話を振ってみる事も、可能でしょう。

 

 

ただし、聞いてみたところで、

 

非実質的な見解や回答を、得ることが多く、

 

大きなリスクを負った上で、得られる結果は少なくなりがちなので、

 

この点について、多大なエネルギーをかける事は、

 

僕はあまり、お薦めはしません。

 

 

 

「彼が、私との関係について、何を考えているかもわかりません。」

 

 

ひめさんが、一体、

 

関係についての何を、お聞きになりたいのか、不明ですが、

 

遠まわしに、聞いてみることは、可能ではありましょう。

 

 

ただし、前述の内容と、同様に、

 

聞いてみたところで、非実質的な見解や回答を、得ることが多いので、

 

僕はあまり、お薦めはしません。

 

 

 

「上記を聞きたいのですが、警戒されるのではないか?と思ってしまい、聞けない自分がいます。」

 

 

もしも、警戒されたとして、

 

ひめさんは、どのくらいの損害を、被るでしょうか。

 

それを、明らかにしてみましょう。

 

明らかにした結果を踏まえて、

 

聞くか聞かないかを、選択する事です。

 

 

 

 

・・・それで。

 

 

作戦を、考えて考えて、考えまくって、煮詰まった時には、

 

パピコでも食べて、リフレッシュしましょう。

 

 

 

 

 

 

おぉ・・・。

 

 

アスターテ会戦を、

 

パピコを用いて、再現した動画が、

 

何故か、ございました(笑)

 

 

なので、紹介しまーす。

 

 

 

(アニメ『銀河英雄伝説』×『パピコ』<名シーンと共にパピコでアスターテ会戦を再現>:銀河エエ湯伝説)

 

 

・・・ほらネ?

 

不利な状況から、(ほぼ)勝利を、収めております。

 

 

厳密には、引き分けみたいな、ものなのですが、

 

今回は負けと、ほとんどの人間が、予測した中、

 

大逆転の勝利を、飾ったと言えましょう。

 

 

僕からの回答は、以上です。

参考になりましたら、幸いでーーーす。

 

 

それでは、今回は、この辺で(゜ω゜)ノシ

 

 

 

【☟最新の有料記事です】

 

【☟一番人気の有料記事です】

 

【☟努力が報われないなと感じる方向けです】

 

クローバー 【大好評販売中!】奥様と離婚する気がない男性に対して、どうしたら私を選んでくれるのでしょうか?
クローバー  澄龍宛に頂いたメッセージやメールに関しましては、イニシャルにて、ブログやメルマガ等で公開する事があります。
クローバー  無料のメルマガを発行しています。ご登録こちら から。