2024年5月16日 10年前 2014年5月16日の投稿記事より(アングラの帝王よ4り新劇へ) | sumakeiyo20のブログすまけいさようならそしてこんにちはミニシアターミニシアター

sumakeiyo20のブログすまけいさようならそしてこんにちはミニシアターミニシアター

ブログの説明を入力します。
すまけいのことをを綴っていきます。内須磨洋子が投稿します。

再演 すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場

ブログ始めて投稿の内容を試行錯誤しながら 入院中の事が強烈に思いだされる日々 喪失感の中で

  すま けい 思い出 思いつくま

   時間が進まない…売るほど有るのに

 諦めは潔い私でも、おんちゃんがいなくなった事には今の私には諦めるに諦められない!!他人には、とっくに過ぎた事になってしまっているのに。私だけ時間が止まっている。

爽やかな過ごしうやすい朝。
古河庭園と岩崎庭園に、公園守る会でバスツアー参加。気が紛れる事願って♪

  バレーボール部 --------------------

すまけい中標津中学時代 学芸会の後友人と
2024年 5月16日 10年前 2014年5月16日の投稿記事より(アングラの帝王より新劇へ)_f0325673_07312972.jpg
 
 野球部に所属したが二軍にさせられたので、止めてバレーボール部が無かったので作り、
最初からエース。球拾いやったこと無し。おまけに、
高校のバレーボール部との練習試合に勝ってしまう。それから、
人生(?)甘く見るようになったのかもと、インタビューに応えている

  204日前 薄ばれの朝 夕方雨

小沢先生のリハビリの日
外も気分よく歩いてくる

今日も変わりなくすこぶる元気! 

        =============

 日々の綴り 徒然 つれづれ  5月16日(木)雨 17,2℃

      夜明と共にウオーキング

    おはようございます
 
     白糸の滝、ナイヤガラの滝の溜め水は
 水かさを少し増し雨の槍の水輪の共演
 静かに滝の流れを待っている 亀は静かに沈んでる

カモは水場から少し離れたところを2羽とも元気に居る

  3日程見なかったがここの辺から離れてたかった
親子の行列が見たいな
 

 今朝の新宿中央公園は
雨の空で明けて行ってる

 すぐ明けて行った空は雨雲で重く暗い

外気は湿度が多いが過ごしやすい体感

雨支度をして出かける

民家の路地は水溜りが多く深め
随分降ってたのだな

 繁った緑も頭を垂れてお辞儀

ヒスイ色や青磁色には名を広げているアジサイに雨が合う

もう少し赤紫や青く開いている花びらもある

小雨になったり少し大粒になったりの繰り返し

雨だけど行き交う人に少しんの方と挨拶

 変わらず何時ものコースをまわって一早めに帰
    おんちゃんただいま
予報ではもう上がるとの時間だがまだ小雨

 玄関で除菌スプレー

着替えて何時ものように朝支度
 おんちゃんゴハンですよ そして花の水切り替え 
 外傘さしてる人とさしてない人が・・・
     そんな朝の始まり 
講習会 錦糸町 

 さっ!!今日も元気でイこうっと!

     行って来ますね

    ーーーーーーーーーーーーーー