2024年 5月14日 10年前 2014年5月14日の投稿記事より(アングラの帝王よ4り新劇) | sumakeiyo20のブログすまけいさようならそしてこんにちはミニシアターミニシアター

sumakeiyo20のブログすまけいさようならそしてこんにちはミニシアターミニシアター

ブログの説明を入力します。
すまけいのことをを綴っていきます。内須磨洋子が投稿します。

再演 すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場

ブログ始めて投稿の内容を試行錯誤しながら 入院中の事が強烈に思いだされる日々 喪失感の中で

  すま けい 思い出 思いつくまま

国後~野付~中標津~富山~千葉~東京そしてー

ずーっと帰って来ないなんて~」 
昨日、下のみっちゃんに、「ブログに投稿だからと言っても、今の私にはいくら若い時の苦労は買ってでもとか、好きな事やるんだからと言っても、そんな苦労時代見るのは、辛さの上乗せだわ」と零してしまう。「解る、辛いよね日が経つしかないよね」と
 そして「でも、ちゃんと向き合うしかないのでは」と。そう私しかいないのだろう。
 パソコンも十分に使えないまま、ブログもちゃんと出来ないまま・・・・こうやってると何時か会えるかなと・・・・何時か今より忘れていくなんて思いたくない。
それでも生きていくのだから、生かされていることに今の私は感謝できないぐい・・・
  一面に薄雲の下の薄晴れ、朝から暑くなる、夏日の所ありと騒いでいる。

2024年 5月14日 10年前 2014年5月14日の投稿記事より(アングラの帝王より新劇へ)_f0325673_17044372.jpg

6歳の時。銀座(街頭写真屋)とある
そんな時銀座に来た事あるんだ?国後から?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国後~野付~中標津~富山~千葉~東京そしてー_f0325673_15175513.jpg

こまつ座の旅公演で。根室にある野付に行っている。小学4の夏に引っ越し、

1年半野付小学校哀しい程懐かしかったでしょう!

2024年 5月14日 10年前 2014年5月14日の投稿記事より(アングラの帝王より新劇へ)_f0325673_17044345.jpg

  

 

 

 

 

 

  

 

ーーーーーーーーー
206日前 晴れ暑くなるそうな朝とある

小沢先生のリハビリの日。早起きの日でもある

お風呂の前に、踝薬塗り、後でテープ貼り替え。

暑いと皮膚に影響する。テープも両方に解けている

 後はすこぶる今日も元気!

     ---------------

 日々の綴り 徒然 つれづれ  5月14日(火)薄晴れ 15,8℃

      夜明と共にウオーキング

    おはようございます
 
     白糸の滝、ナイヤガラの滝の溜め水は
少し水かさを増し少しの枯葉を浮かべ
静かに滝の流れを待っている 亀は静かに泳いだり沈んだり
カモは見掛けない 昨日の大雨でどこかへ行ってしまったのかな    

 

 今朝の新宿中央公園は
 晴れの空で雲を多く浮かべ明けて行ってる

すぐ明けた空は少し青空も見えている

外気は爽やかで清々しい
昨日の雨の後のしっとり感が残るみどりの空気感
民家の軒下のアジサイも公園のアジサイも

花の球が大きくなっちる

色変わりする前のヒスイ色や青磁色のタマアジサイが
繁った緑に覆われていい味わい

 晴れの空の下で緑の季節を深めている

雨の後の朝でノバトは少ない公園
雲多い空ではあるが晴れて行きそう

過ごしやすい気温だが晴れた来ると・・・

行き交う人は何時もの様
変わらず何時ものコースをまわって一通り動いて帰

 おんちゃんただいま

白い雲は空一面い張っているが
薄い所から陽の色が広がっている

玄関で除菌スプレー
 着替えて何時ものように朝支度

 おんちゃんゴハンですよ そして花の水切り替え 
陽が出て気温が上がっていくのかな

晴れて過ごしやすくげんっき貰っているが

体調コントロールもしないとね 折角いい季節
     そんな朝の始まり 
 買い替えたけ携帯まだ出ないアプリがあり
気になったらすぐいじる 何を出そうとしてか分からなくなったり

思わぬ調子に 出したいアプリがひょこっと?出たり

遊ばれてる・・・

いきいき体操

さっ!!今日も元気でイこうっと!
     行って来ますね

    ーーーーーーーーーーーーーー