2024年 5月13日 10年前 2014年5月13日の投稿記事より(アングラの帝王より新劇へ) | sumakeiyo20のブログすまけいさようならそしてこんにちはミニシアターミニシアター

sumakeiyo20のブログすまけいさようならそしてこんにちはミニシアターミニシアター

ブログの説明を入力します。
すまけいのことをを綴っていきます。内須磨洋子が投稿します。

再演 すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場

ブログ始めて投稿の内容を試行錯誤しながら 入院中の事が強烈に思いだされる日々 喪失感の中で

  すま けい 思い出 思いつくまま

   死ぬまでの暇潰しというが

2024年 5月13日 10年前 2014年5月13日の投稿記事より(アングラの帝王より新劇へ)_f0325673_07354792.jpg

 

どんな生き方しても、いかなる人にも判っていることは何時か訪れる消えゆく日
それまでの暇潰しと言うが、
どんなことをしても、今の私にはつぶれない日々。

 昨日、おんちゃんが置いていたワインや焼酎、私は飲まないし置いてても気になるので、

お世話に成った人達にお裾分けして喜ばれた。
 俺は飲まなくなっているのに、何で肝臓がん?と不可解に不安がっていた病院での姿浮かぶ。
 (大腸がんからの転移)
 どんよりと暗く雨の朝、気温は低くないが、薄らさむい気分
8時台に地震もあって変なお天気???
1972年昭和47年9月
「贋作・ゴドー待ち」新宿スナックBYOAGE毎週土曜日午後2時半
10月26日まで
信州 太田豊治・歯舞 すまけい
2024年 5月13日 10年前 2014年5月13日の投稿記事より(アングラの帝王より新劇へ)_f0325673_16451912.jpg
舞台写真がこれしかない
ーーーーーー
207日前
この日、雨こそ降らなかったが曇り空
仕事、入ってないけど上手に(?)暇潰ししているのか
すこぶる元気!
踝の擦り傷以外は。無意識の寝返りで傷を下にしてしまい堂々巡りしてしまっているのだろうけど、カバー厚くすると
傷に当たりが強くなり痛いと、普通の手当だと忘れられている。良き方法、工夫を。

 

      ---------------

 日々の綴り 徒然 つれづれ  5月13日(月)雨 20,3℃

      夜明と共にウオーキング

    おはようございます
 
     白糸の滝、ナイヤガラの滝の溜め水は
 ざあざあ降りの雨の槍が水輪の重なり合いで水かさを増し
滝の流れを待っている 亀は沈んだままでいる

鎌雄は見かけない どこかに避難?    

 

 今朝の新宿中央公園は

雨の空で明けて行ってる

すぐ明になるが暗くて重い雨雲の空
風があるに出葛藤の中支度をしてしまえば

何時ものの様に出
 季節的には心地よい気温

予報では土砂降りといったが

ここいら辺りはほんの本降り

それでも今年の中では多い雨量かな

 風が強めで民家を出てビル街に入ると

傘をしっかり持たないと負けそうになる

 木の下で風に合うとバケツをひっくり返されたよな音がして

声が出るほど驚いて苦笑
 長靴なので早く歩きにくいが

変わらず何時ものコースをまわって一通り
 アジサイロードを回り帰

       おんちゃんただいま

雨は降りが少し弱まったかな
空も明るくなっている
玄関で除菌スプレー
着替えて何時ものように朝支度
 おんちゃんゴハンですよ そして花の水切り替え 
風は公園の木々が波打っているは止んだりの様
 さっ!今日もうも始まっていく・・・・と
     そんな朝の始まり 
 ちょっとユックリな歩きで

今年もアジサイの葉が虫食いにやられている区間がある

手当てが遅かったな 残念

 蕾が開きヒスイ色で花が開いている

タマアジサイは大きなたまに
かしわばの花は咲きの穂が白い花びらがついてる

やっぱりアジサイは早かったな
 当分楽しめそう

 雨がひどくどや崩れの注意などとの予報が出てる

酷くなりませんように!

  さっ!!今日も元気でイこうっと!

    ーーーーーーーーーーーーーー