第2問令和5年民法論文。濃ゆい!!!爆 | ★スマホから更新ブログ★

★スマホから更新ブログ★

✨✨趣味で法律✨✨心理学✨✨生物学鑑賞ちう
✨✨美術全般✨✨日常✨✨

https://twitter.com/keyroserose✨✨
らくがきノート

✨✨https://ameblo.jp/willrose✨✨
パソコンアメブロ✨✨

 

イヤイもめてるvvvvvⅤ

 

 

おっちゃんややこしいvvvvvvvvわら

 

らくがきノート

@keyroserose

 

コーヒー等水分を飲みながらパソコン画面で読むと 

パソコンが☆彡になるから 気を付けるべし!!!わら

 

らくがきノート

@keyroserose

 

魚も渡してないのに100万円要求vvvvv爆笑

 

らくがきノート

@keyroserose

 

令和5年民法論文。濃ゆい!!!爆

 

らくがきノート

@keyroserose

 

令和5年の問題興味本位でのぞいたら のっけから 

えらいもんみせられてしもうた。

 

第2問 高級錦鯉やのおっちゃんが 

100万円で魚を販売するときにおおモメvvvvvvvvv 

契約を結んだのにとりにこうへん!と激怒。

 値段が変更しよるしその間世話しよった銭よこせ!!!

どないしてくれんねんとおおもめvvvvvvvvvv 

おっちゃんあんまり言いすぎよったらそれは。。。 

輩やvvvvv爆笑

 

キャラクターまで真似すると 

より情報がつかみやすい(;´∀`)

 

らくがきノート

@keyroserose

 

出題の意図がどの辺りにあるのか 

どの部分をチェックしたいのかを想像することね。

 

赤木先生の頭の中のぞいていたら

 ツイートがすべて大阪弁になったvvvvvvv 

感染力が高い動画vvvvvvv

 

なるほど法律の世界では理不尽な

我慢や怒りは不要。

 理由と根拠があってサクサク

物事が進んでいるんだな。

 ひとつひとつ理由と根拠があって

 サクサク粛々と物事が進んでいるんだな。

 

問題3 抵当権による物上代位権の行使の話。。。

 これもめんどくさい話vvvvvvv

 

オッちゃん。 鯉も渡してへんのに

100万の請求って変やんvvvvvⅤ

 

ある程度知っておけば おっちゃんに

100万よこせって詰められた時点で 

すぐに100万払うんじゃなくて 

専門家に相談できるな。