2022年3月 その1 | 12猫12色(Saga_cats 3rd season)

12猫12色(Saga_cats 3rd season)

我が家の猫さん(2023年10月現在12猫さんです)と、これまで出会った猫さんをのんびりご紹介しています。

 こんにちは。sumです。

 

 

 今日は、月イチの耳鼻科に行ったあと、いつもの通り猫さん用品を購入して家に戻ってきました。

 

 その後、同じく、月1回の猫さんたちへのノミ駆除剤の投与のためにひと騒動してきました。

 我が家では、特にソイくんが鬼門です。

 普段から体に触られたくないソイくんは、ノミ駆除剤を投与されるのも激しく嫌います。

 

 なので、ノミ駆除剤を見せないようにして近づいて、おやつ等を食べている隙に、首の後ろに投与、みたいなことをするのです。

 が、今日は、ソイくんの体をホールドし損なって逃げられてしまい、大捕り物に発展してしまいました(;'∀')

 無事に済みましたが、ソイくんからめっちゃ嫌われています(;'∀')

 

 次に抵抗するのはシロちゃんですね。毎月投与しているのですが、全然慣れてくれないです(;'∀')

 今日も抵抗したのですが、ここは力技で終わらせました。

 

 今日はフランちゃんが最後になったのですが、他の猫さんへの投与を見ていたためか警戒心がMAXでした。

 おかげで、フランちゃんに蹴られて私が右手のひらを負傷したのですが、何とか無事に全員に投与が完了したところです。

 

 ノミさんは、繁殖力がとてつもないですから、毎月のこういう積み重ねが大切なのですね。

 窓を開けたりするので、外との接触はゼロとは言えませんので、警戒するに越したことはないのです。

 

 

 ということで、今回は2022年3月の様子です。

 今回は、2022年3月1日~3月12日の様子をお届けします。

 

 

 

 画像の日付は、2022年3月1日です。

 テンちゃんがトアくんに猫パンチしている様子ですね。

 記憶では、過去記事にも掲載していたと思います。

 画像は小さいのですが、トアくんがいい表情をしています(*'▽')

 

 

 

 

 画像の日付は、2022年3月3日です。

 リュウくんです。

 スイカ型猫ハウスを潰して、クッションとして使っています。

 いや、別に好きに使えばいいんだけどね・・・・・。

 

 

 

 

 画像の日付は、同じく2022年3月3日です。

 連続の画像になります。

 トアくんが、床に寝転んでいるリュウくんにちょっかいを出している図です。

 

 

 

 んで、トアくんが何をしたいのかわからないのですが、取っ組み合いになって・・・・・、

 

 

 

 リュウくんに逃げられる、という感じです(;'∀')

 トアくんの構ってほしい気持ちが溢れていて、でも、リュウくんは迷惑がっているので、何とも言えない気持ちになるシーンです。

 トアくんの体がこれだけ大きいと、リュウくんも子猫に思えないでしょうしね(;'∀')

 

 

 

 

 画像の日付は、2022年3月5日です。

 これは、給水器等の下に、何かがいるのを見つけた様子みたいです。

 何がいるのかはわからないのですが、小さい虫さんかなと思います。

 こういうときには一致団結するんですよね(;'∀')

 

 

 給水器を納めているのは猫トイレそのものです(一度もトイレとして使ったことはない新品です。)。

 トアくんが給水器をひっくり返す事件が多発したため、給水器がひっくり返らないようにするために、猫トイレに猫草を2鉢、隙間を段ボールで埋めて固定しています。

 

 この後、猫さんの数が増えたため、給水器は2つになるのですが、ひっくり返されないためには良いアイデアだと思っています。

 

 

 

 

 画像の日付は、2022年3月7日です。

 ソイくんの様子です。

 カメラは相変わらず苦手なので、視線を微妙にずらしていますね(;'∀')

 

 

 

 画像の日付は、同じく2022年3月7日です。

 これも過去記事に掲載した画像だと思います。

 トアくんがテンちゃんにちょっかいを出そうとしたところ、機動性で勝るテンちゃんが、トアくんの前を横切って逃げ出す瞬間です。

 

 見ての通り、トアくんが反応しきれていないところが何とも言えません(;'∀')

 

 

 

 画像の日付は、2022年3月8日です。

 床で寝っ転がるテオくんですね。

 実はこれは構って欲しいアピールなんですよ(;'∀')

 

 

 

 

 画像の日付は、同じく2022年3月8日です。

 その構って欲しいアピールをしているテオくんに、トアくんがちょっかいを出している様子です。

 

 床をテリトリーにしているトアくんにとっては、床に寝っ転がる先住猫さんは、格好の餌食なのです。

 他の、テンちゃん、リュウくん、ソイくんが無関心なのが笑えます(笑)

 

 

 

 

 画像の日付は、2022年3月9日です。

 テンちゃんにアタックするトアくんです。

 画像の右下に見えているのは私の右ひざですね。

 人間がいようがお構いなしで始めるので、時々、私も巻き添えになります(;'∀')

 

 

 

 

 画像の日付は、2022年3月10日です。

 リュウくんが、メタルラックに飛び乗っている様子です。

 右上のテンちゃんがいる場所に向かっているようです。

 

 画像の右下のトアくんが少し反応しているようですが、リュウくんの機動性に付いていけてないようですね(;'∀')

 

 

 

 

 画像の日付は、同じく2022年3月10日です。

 わかりにくいのですが、新猫部屋の、外側に面した窓のカーテンの向こうを覗いてるテオくんとソイくんです。

 

 新猫部屋は、お外に近いので、以前よりも興味を引くようですね。

 何も通っていないのに、ひたすら暗い外を眺めていたりします。

 いわゆる「ニャルソック」状態のようです。

 

 

 

 

 画像の日付は、2022年3月12日です。

 テオくんです。

 真面目な顔をしていると、テオくんも美猫さんなんだと思います。

 なかなか良い表情はもらえないのですけれど(;'∀')

 

 

 

 

 画像の日付は、同じく2022年3月12日です。

 トアくんのイメージ画像ですね。

 こんな感じでお外を眺めるのが好きなのです。

 

 

 

 

 画像の日付は、同じく2022年3月12日です。

 テンちゃんにアタックしているトアくんですね。

 この2人の格好は、テンちゃんの背後からトアくんが抱き着いて毛繕いしようとしたところ、テンちゃんが拒否ってる、という感じです。

 

 敵対しているわけではなく愛情表現だと思うのですが、トアくんは、先住猫さんへの愛情の向け方が、何か違う気がします。

 テンちゃんをよく相手にするのは、お母さんが恋しいのかもしれません。

 

 

 

 画像の日付は、同じく2022年3月12日です。

 2021年の11月20日前後から、我が家の庭に姿を見え始めたシロちゃんですが、連れがいましてね。

 それが、赤丸囲みの中のクロちゃんです。

 

 

 

 

 シロちゃんのエピソードは、こちらの過去記事を参照してもらえればと思います。

 いくつか先行して投稿していますので、気になる方は過去記事をチェックしてみてください(*'▽')

 

 2022年4月のエピソードをお届けする頃には、この過去記事の内容に追いつけると思います。

 

 

 

 

 

 さて、今日は、この後は動画の編集作業を少しした後、猫さん部屋にこもる予定です。

 実は、昨日の夜中に、リュウくんvsテオくんのボス争いがまた勃発して、大変な騒ぎになっていました。

 

 

 猫さんの諍いに介入するのは本意ではないのですが、リュウくんとテオくん以外の猫さんが不安定になってしまうのはよろしくないのです。

 特に、シロちゃん以下の子猫達は初めて見る、大人の猫さんのバトルに本気で怖がっていたので、ケアも必要なのです。

 

 

 なので、監視を兼ねて猫部屋で過ごして様子を見ようと思っています。

 明日も、きっとこんな感じで過ごすことになりそうです。

 

 ということで続きます。