続き | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

お誕生日会の続き☆





プレゼントをもらった息子、一通りおもちゃで遊んだらケーキ♡






うちでは定番いつものケーキ(笑)
ヨーグルトのケーキ!




ケーキを見つけると食べたくていただきます&ちょうだいのサインの拍手(我が家では頂戴とやってのベビーサインにしてます)




でも写真撮ったりロウソクに火つけたり(笑)




もーーー早くくれよーーーーー(泣)











はいはい、お食べください。




もーーーすごいたべっぷり(笑)


11時過ぎに昼食べて、その後遊んで13時過ぎにケーキだったのに


まったく手がとまらない息子。




若干引き気味のじじばばズ(笑)






私の弟って小さい頃からすごいよく食べてでかいんですよ。
小学生位までは縦も横もでかくて、中学からは縦にどんどんでかくなり身長180越え。
子供(私小学校高学年、弟低学年)だった頃、1000円使ってコンビニに私と弟の食事買いに行ったんですが1000円じゃ足りない程食材買い込み、全部たいらげ、お弁当ひとつの私の食事まで食べた弟。
今でもパスタなんかは300グラムをペロリと食べれる弟。


そんな弟を育てた私の母が、今まで見た赤ちゃんで一番食べると言った╭(°ㅂ°`)╮





息子よ!


将来が怖いです。


カツカツ生活の我が家を食費破産させそう(笑)






なにはともあれ、
息子の誕生日はたくさん食べて、たくさん遊んで、人見知りもはじめだけだったし、みんなで楽しく過ごせました。


まだ1歳なってないけど、生まれて1年、息子が生まれ、親は大変も増えたけど、笑顔はそれ以上に増え、なによりお姉ちゃんの成長を刺激しひっぱってくれるようになった息子。

娘と比べるとよく食べよく寝てよく遊ぶ。手がかからずたくましい息子。

パパもママもお姉ちゃんも息子が大好きです。


1歳も元気にたくさん遊んで過ごしてね。



おめでとう♡









息子メイン気味だった記事ですが娘も食欲はないけど楽しそうにしてましたよ!





息子の車を借り大喜びで遊んだり



ママじじばばが息子だけでなく娘にもおもちゃ買ってくれてて


にっこにっこで


遊んだり。







息子のケーキのいちご食べたり♡




楽しそうにしてました!







今回は少し早めにお誕生日会したので、当日は家族だけでおめでとうの言葉のみでいきたいと思います(笑)






では、子供たちのご飯終わったのでお昼たべまーす♪




Android携帯からの投稿