礼文島旅行3 | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

娘朝寝中に連続で投稿します。




礼文島3日目。






昨日までの嵐が嘘のように晴れ渡った3日目。



朝日が眩しくて4時過ぎからほとんど目が覚めていて

6時前には起きてしまいました。




娘のミルクを終え、ボリューミーな食パンをはじめとする朝食を食べ

午前中は私と娘とママジジ、ママババで観光。




午後も観光予定だったので午前は昨日回った観光地をもう一度回りました。






スコトン岬。


あたふたママ日記

昨日の嵐が嘘のように晴れ渡り

昨日は風が強すぎて全く見てなかった(写真とるのに必死)風景をしっかり見ました。


朝一で行ったので観光バスなんかもきてなくて空いてました。



娘はママババに抱っこされ一緒になって風景を楽しんでました。






あたふたママ日記

機嫌もよかったのでママジジも娘と沢山からみ

2人で記念撮影なんかしたりして(笑)







最北限の地、スコトン岬で

高い高いをする娘。


あたふたママ日記


私たちもやっと礼文島に来た事を実感できるほどきれいな景色を楽しみ

ドライブへ。




途中、名前を忘れたけどどこかの岬を見たり


あたふたママ日記

同じ国とは思えないほどきれいな風景を堪能しました。


礼文島は別名花の島と言われるほど花が咲き乱れていて

海抜0メートルから花が咲いてる事で有名な島。




ドライブ中も沢山の高山植物が咲いていてきれいでしたが

これでもかなり花の数が減ってしまったそうです。


気候変化のせいか、観光客のマナーのせいか原因は分かりませんが

このきれいな島をずっとずっと守ってほしいと思いました。




午前中のドライブを終え

ばぁちゃん家に戻るとちょうど漁に出た船が戻ってきたと言うので見に行きました。



ちょうど海から上がったほっけの網はずしをしている所で

私たちは全く知らない人なのに

地元の人はどこのだれが遊びに来ているかをしっかり把握していて

お昼にと、ほっけを沢山頂きました。


あたふたママ日記


沢山頂きましたが

この後、私たちが午後の観光に出かけている間に

この何倍ものほっけをまた違う近所の方が持ってきてくれたみたいです。


自宅留守番中のパパババが全部下処理して冷凍してくれて

後日私たちに送ってくれるという事でした。





上がったばかりのほっけをお昼にいただき

午後はパパジジ、ママジジ、ママババ、私、娘でまたもや観光へ。




礼文島で有名な猫岩と桃岩がどうしても見たかった私の要望で観に行きました。


はじめに猫岩と桃岩が見下ろせる展望台に行きましたが

やっぱり山の上はすごい風。

変な写真ばかりでした(笑)



あたふたママ日記

だから展望台からくだる私の写真を(笑)


すごい風だし結構急な登山道だったので降りるのに必死(笑)



両脇に咲き乱れてる花は高山植物ですよ~。

名前は……忘れました~。




その後海沿いへ行き下からの猫岩。


あたふたママ日記

猫が座ってる後ろ姿に見えませんか?


可愛くて何回も写真撮っちゃいました(笑)




それから下からみた桃岩。


あたふたママ日記

下から見ると本当に桃に見えるので思わず

「ももだーーーーーーー」って叫んじゃいました(笑)


なんとなくトマトにも見えるし

私はおぼっちゃまくんにも見えました。(アラサーネタ)





それ以外にも地蔵岩とかを観光し

お土産なんかもたんまり買ってばぁちゃん家へ。




午後の観光中ずっと寝てた娘はばぁちゃちゃん家でおめざめ。


ちょーご機嫌で皆に愛想ふりまいてました。



ここではじめて気づいたけど

いつの間にかお座りがほぼ完成してました。



あたふたママ日記

勿論ひっくり返ったりすることもあるので完璧ではないけど

結構普通に長い時間1人で座ってたので

沢山写真撮っちゃいました。


私があまりにも騒ぎ褒めるので

携帯の方には…沢山のドヤ顔で座る娘がおさめられてます(笑)




ばぁちゃん家で娘の離乳食とミルクを終え

最終日の夕飯は外食でした。


写真はみんな携帯に入ってるので料理の写真はないけど

うにいくら丼にほっけのちゃんちゃん焼きに

つぼ鯛のなんちゃらに沢山食べ…お腹が破裂しそうでした。




娘はというと食事中もご機嫌でパパジジババとも沢山からんでました。


あたふたママ日記

私は一番大事な絡んでる部分がビールで隠れるって言う失態を犯しました。





お店の人に全員で写真も撮ってもらってばぁちゃん家に戻り

沢山の荷物の整理をし

お酒の飲みなおしをして就寝しました。











にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村