礼文島旅行2 | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

礼文島2日目。

まずは仏壇のばぁちゃんにごあいさつ。

お線香をあげ、娘はチーーーンをならしてごあいさつしました。






昨日に引き続き今日もお天気は最悪…。



雨はほぼ止んだものの風が強い!本当に強い!

夜中に風の音で娘が起きるんじゃないかと思うほど…。何度も起きちゃいました。




すごくボリューミーな美味しい食パンを朝食で頂き

風は強いけどせっかくなので観光に出かけました。



観光の前にお隣のおうちに娘の顔見せとお土産を渡しに

パパジジ、パパババ、私、娘で行き

パパババは留守番で

パパジジ、ママジジ、ママババ、私、娘で観光へ!!




海沿いの道をひたすら走るが

曇ってるし…

海は大荒れですごい波だし…

風が強すぎて車が横転しそうだし…



前向きにとらえれば

曇ってるけど霧じゃないから視界は良好…

アザラシは見れないけど、岩場に打ちつけられてる昆布は見放題…

普通のミニバンだったらとっくに横転だけどレンタカーの乗用車だし…

横転しないように安全運転になるから逆に安全…



とか心の中で考えちゃうほど、観光には不向きの天候。




でも、やってきました、スコトン岬。



あたふたママ日記

天気が悪すぎてろくな写真がなかったので

あまりの風で息出来ない娘。





あたふたママ日記

最北限のトイレを撮影するのが唯一の楽しみ方(笑)





その後車に戻ると


あたふたママ日記

やっと息ができる娘。

眠さも相まってこの後大泣き(笑)





お昼時間が近かったので大人たちは双葉食堂という食堂でラーメン。

結構人気のお店で、混んでました。

島時間が流れるこの食堂は待ち時間が長くて有名。


娘もお昼を待ってる間にランチ(離乳食)

なんとなくぐずぐずしてたけど、なんとか完食。



ここでお昼食べてる時、

礼文、利尻、稚内で撮影中の映画「北のカナリアたち」の撮影スタッフと子役さんがいました。

11月公開なので見れる方は是非~♪→




その後、お昼を食べ

スカイ岬へ行きました。



あたふたママ日記

車を降りた時は風も止んだ感じでよかったのですが

岬を眺める展望台に上がると強風が(笑)


ここではもうエルゴねんね中だった娘ですが

大人たちもろくな写真が撮れず退散。。。





その後パパババの姉の家によって

昨日はずっと寝てた娘も起きてご挨拶。




コーヒーやら夜食べなさいって食べ物も頂きばぁちゃん家に戻りました。





その日の夕飯はタコにナマコにアワビにほっけに…

何もないと言いながらのご馳走でした。





昼間に刺激的な事(風)が多すぎた娘は

ばぁちゃん家に戻ってからの夕寝で夜泣きのような大泣きを何度もしたけど

夜はぐっすり寝てくれました。





北海道に来てからなんとなく、小さな成長をしてると感じ始めた夜でした。











にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村