昨日はパパがお休みでショッピングセンターへ行きました。
娘のもので必要なものなんかを…。
なのに~って
なのにじゃないけど
私の携帯が壊れそうなので(折りたたみ式でちゃんと折れなくなった)
壊れて困る前にスマホを見にいったよ~。
我が家はドコモユーザーなんだけど
今すごい色んなキャンペーンしてて
それらを組み合わせると
携帯代が実質3000円ちょっとで買えるって事だったので
壊れてから高い金額で買うより今変える方がお得なので今買ってしまいました。
って事で我が夫婦、スマホになりました。
もーーーーーね、使い方がわからん。
昨日は本体を購入して帰ったんだけど
結局今日、2台の携帯電話を持ってドコモショップへ行き
アドレス帳の移行なんかをしてもらいました。(そのままパパの携帯は会社まで届けた)
さっきやっとメールのフォルダをグループごとに分けたとこです。
使い慣れるにはまだまだまだまだ時間がかかりそうです。
それから、我が家のベビーカー君(お下がり)ついにガタがきました。。。
3人兄弟がいるいとこの家からのお下がりだし
一番上の子は2年生だから
8年物の4人目使用のベビーカー、さすがに限界でした(笑)
前から友達とかと出かけると
友達に比べてベビーカーの動きが安定しないとは感じてましたが
少しでも段差があるとこではまっすぐ動かない感じだし
段差の乗り越えするとベビーカー折れそうな音がするし
何より、ベビーカーを開いてからロックする所がイカレてしまい
動くとすぐにロックが外れるようになっちゃった。
今の所事故は起きてないし大丈夫ですが
いつか娘にけがをさせてしまう気がして…
新品を購入する事にしました。
安いものじゃないし購入自体はとっても悩んだけど
まだ娘もベビーカー乗るし(ベビーカーは好き)
今後2人目も可能性がゼロなわけじゃないし
結局いつか買うかもなので、今買っちゃう事に。
昨日はアカチャンホンポでベビーカーも色々見ました~。
買うのはネットの方が安いので
目星だけつけてネットで購入。
結局昨日1日で結構お金を使いました。
でも皆必要なものだから…仕方ない。
ベビーカーは届いたらまた記事をアップします♪