七夕 | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

皆さん七夕の準備しましたか~?



我が家は昨日100均により、七夕の笹と飾り付けのグッズを購入しました!



最近毎日のように夕方になると外に出て
近所の女の子たちに遊んでもらってる娘。

昨日も近所の女の子たちがおままごとしてて
その赤ちゃん役に抜擢され見事演じておりました。

娘も慣れてきたのかあやされればよく笑うし
赤ちゃんにミルクを~とかいいながらお姉さんが架空の哺乳瓶近づけると
口をパクパクしたりするし、
近所の子供たちのアイドル(おもちゃ)として人気者です(笑)



そんなご機嫌の娘をいい事に
私は外で七夕飾りを作りせっせと偽物の笹にくくりつけてました。


まだ完成はしてないけど、あまりにもクオリティーの低い七夕飾りなので公開は控えさせていただきます(笑)






短冊はまだパパしか書いてないんだけど…
実は我が夫婦、只今冷戦中。
娘もいる手前大喧嘩はできないし
そもそも喧嘩する時間ないし
全く解決しないまま日をまたぎました。

ガーーーーーって言い合ってすぐ仲直りする我が夫婦にとって
冷戦状態で日をまたぐのは結婚6年目にして初かも。

お休みが週に1日しかないパパなので
いつも忙しくてイライラ。
私は普段1人で娘も家の事も全部やるのでイライラ。
せめて休みが週2日あればお互い息抜きもできるけど
1日なのでその休みの日に1人じゃできない事やるので
2人とも休めないまま休日が終わるって言う悪循環。

貯めこんだものが爆発できずに不発弾状態でくすぶってます。

原因は夫婦によくあるくだらないことですが、今回、私もイライラMAXで家出してやろうかと思った(笑)娘がいるからしなかったけど。
一緒の空間にいるのもイライラするからソファーで寝ました。



ってくだらん話が長くなりましたが
この冷戦状態の私たち…
パパが書いた短冊…
$あたふたママ日記-DVC00884.jpg


笑っちゃうよね(笑)
不覚にも笑っちゃったし(笑)
冷戦状態もこのネタもブログにしてる時点でもう仲直りできるはずですが…(笑)
多分まだ私の心が冷静に戻れないので、謝らないし、話もしないです。


ってかさ…自然には痩せないよねー。この願いはかなわないと思う。











私の短冊は何を書こうかなー。









そうそう。100均で購入したクオリティーの低い笹…
やっぱり娘は大好きで…
昨日笹で遊んだ時…
得意のクール笑いをしてたので動画におさめました。





やっぱり目が笑わない…ってか泣いてるか笑ってるかわからないってよく言われる(笑)
もっとクシャって笑ったら可愛いのに~。

100円のおもちゃに一番反応がいい娘。
安い女にはならないでおくれ~。



それからまた携帯とかスマホの方は見れないと思うので
Youtubeで「七夕の笹で大喜び」って調べれば出てくると思います。








私も短冊かこーーーーっと。









にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ


にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ


にほんブログ村