今、エヴァの置かれてる立場とは…(その13) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


まぁ、パチンコユーザーや、エヴァファンが望んでいる

変わってほしい部分と、変わってほしくない部分

この両方をエヴァ開発チームが

どれだけ汲み取れるか?が、本来のヒットするカギであり

出現率1/3億のプレミアムの存在や、シリーズ5のチルドレンモードが搭載されたような

オレ流(=ファン置いてきぼり)

は作り手の

自己満足

に取られがちなので

ユーザー目線で、ユーザーが喜ぶ、ユーザーのための

エヴァを作って下さいよ~と、僕もエヴァファンの1人として懇願してみる(笑)。

あ、間違えても

3回セット

とかぁ

確変中の大当り確率1/77.7

とかぁ

20台購入して1週間、低粗利営業をすれば、3万円分の割引チケットを配布

とかぁ

公取案件に抵触

して

エヴァの黒歴史

とか言われないように

クレグレモオネガイシマスね…(意味深∞)。

一応、次回のエヴァで採用してほしい案は

滅多に見れない、多彩なレア演出の出現率を大幅にアップさせる。

シリーズ2の甘デジ、プレミアムモデルに搭載されていた

プレミアム演出の出現率のアップ

これをプレミアムじゃなくても、レア演出で採用しても問題ないのではないだろうか?

早い話、滅多に見れないレア演出の

バリュー出現率

これだけでも、打ち込みたくなるポイントだと思いますけどねぇ~。

北風と太陽

の話じゃないが、近年のエヴァ(シリーズ)は、北風系のサービスに思え、シリーズを重ねるほど

太陽要素が薄れてきているように思える。

何度も言うが、エヴァほど注目される機種は、業界を見渡しても、数えるほどしかないのだから

(よい意味で)ファンがもっとお金を落としたくなる(夢中になる)には、どうすれば良いか?

射幸心はもちろん大事だが、まずは着席させる…

その第一歩をエヴァ開発チームはもっと真摯に

それこそ原点回帰を目指す時が来たのではないだろうか?

~明日夜に続く~