去年デビューした全機種のどれを実戦したか?確認すると…(その24) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


今回は、後継機機種?が2つありまして、初代と比べてどうなのか?を中心に触れました。

今回、特に浜崎あゆみが初代と全くゲーム性が変わっており、ヒットの要因がありながらも…

後継機機種が改めてヒットするのは、難しいと思いましたよ。

エントリーNo.71

CR ayumi hamasaki2

初日打ちましたよ!で、不思議なくらい

連チャンしませんでした!(爆)。

って、全然笑えないのですが…(苦笑)。

しかし、打てば打つほど

誰コレ?(爆MAX)

と、思わずにはいられませんでしたね。

初代は失笑するしか仕方なかったのですが

2では、それなりの、あゆのファンの僕としても

爆笑してしまうレベルのキャラの変化ぶりです。

これじゃあ、ただのアイドルジャン!と思いながら打ちましたが…初代、2共に

黒歴史

扱いされそうなパチンコだなぁ、とファンとしては残念な仕上がりですね。

おまけに役モノの故障により早期の稼働終了…

あゆの人気に、拍車をかけるような悪いイメージだけを与えてと、かえすがえすも残念な機種でした。

************

エントリーNo.72

CR T.M.Revolution

結局打たずで、今、打ちたい機種の1つですね。

考えてみれば、倖田來未、浜崎あゆみと同じデビュー日だったのに、どのホールも

歌パチコーナーって、なかったよね?

販売台数の関係でしょうが、T.M.Revolutionは、探さないと打てない機種だったのが残念でした。

あと、1パチにも、あまりなってないような?

MAXだから二の足だったのですが、ミドルタイプなら、デビュー間もなく打っていたかと…

大一の歌パチはこれまで全て打ってますので、絶対打ちますが、今なら先に甘デジから攻めるかもですね。

50%の連チャン率も、手に汗握る演出のようで、楽しみたいです。

これも役モノを見ると

かなり危なっかしい

動きなのですが、故障の話をほとんど聞かないので

メーカーの技術力の差

なのかな?とか考えたりしてます。

願わくば、悪い方の演出過多になってませんように…

************

エントリーNo.73

CRマジカルハンター

コンセプトがモモキュンに似てると思ったのは

気のせいでつか?(爆)。

いやぁ、ショコラとタルトの

黄金ハンターコンビ目当てで打つのですが…

初代は死ぬほど(爆)打ち込みましたが

2代目は、完全に場違いな機種ジャン!

もう、萌えはいいから…

まぁ、黄金ハンターモードのある甘デジしか打ってませんが…

演出がスゴく残念に仕上がってまして…

どうして、ST5回転を

バカデカイ警告音演出にするんだ!

と、不協和音全開の台でした。

音は大事だなぁ~と、改めて思った機種でした。

~明日夜に続く~