今夜は、公式ガイドブックの詳細解説第二夜です。
今回はゲームフローのページを解説します。
★ゲームフロー
∟【通常モード】過去シリーズに搭載していた、ミサトの部屋のような特殊ステージは、エヴァ9では、レイ、アスカ、マリの主要キャラの特殊ステージとなっており、この特殊ステージ1回転目のリーチ成立は大当り濃厚だと思う。
それを裏付ける逆情報として、のべ16時間実戦で、1度も突入回転でリーチが発生しなかったこと。
2回転目で、何度もリーチが成立していただけに、怪しんでいるが…。
∟【大当り】通常時の2R大当りは体験なし。隣の目撃として135図柄揃い後に、パイロット選択演出と射出演出があり
あっという間のST突入演出だった。
∟【インパクトバトルモード】ST時の2R大当りは2種類あって、40回転までは
当たっていたのか?と思うほど
あっさりとデータランプがゼロに戻り演出はほとんど無し。
これに対し、パイロットチェンジ演出が2R大当りのロング演出になる。
演出発生時は確か…
エヴァが使徒を倒せず、次回転に移る前に、ミサトがカットインして、別のエヴァパイロットにする演出だった。
ユニゾンボーナスの演出は、画面が探求演出になり、地面にエヴァ基地の片鱗が見えます→見えなければその時点でハズレ。
この時、見えた色に注目!白は通常パターン、赤ならチャンスパターン(ハズレを複数確認しており激アツクラスにはならない)で、これが飛び出し中が見える演出になります。
ここで、オープンした時に零号機が見えれば、大当りですが、多くは零号機がいないハズレ演出になります。
この演出、出玉あり大当り32件のうち、たったの1回だけという、(大当りするには)かなりのレア演出だと思います。
実際にこの演出による大当り確率は振り分け4%なので
1/1565
という驚きの確率です。
そりゃ当たらんわ…が実戦終えた感想です。
~明日夜に続く~