事件簿No.8
ホール強盗容疑者を逮捕(11/26栃木)
これは今年の2月に宇都宮のホールで、行われた犯行でした。
逮捕されたのは、共犯者で、主犯者については触れられていませんでした。
容疑者は容疑を否認していますが、警察の綿密な捜査の結果であり、間違いないと信じたいところです。
1日も早く事件の全容が判明し、奪われた2800万円も無事ホールに戻ってほしいと思います。
事件簿No.9
運送会社の火災で、東名阪自動車道の一部が20時間以上に渡り通行止めに(11/29愛知)
これは事故が相応しいのでしょうか…
この事故は、運送会社の倉庫火災によるもので、夕方に発生しました。
その後、発生から30時間以上が経過しても、消火活動が続いていました。
火の手は、倉庫の2階からで、この火事で、鉄骨5階建ての倉庫が全焼しましたが、怪我人は無しという、不幸中の幸いでした。
30時間に及ぶ火災の理由が、火の勢いは弱まったものの崩落の危険性が伴い、倉庫の中に近付けなかったからでした。
この運送会社の倉庫の中には、パチンコ機器の部品などもあり、この会社は
指定運送会社
の可能性があります。
パチンコ、パチスロ機の運送は、主に運送会社が扱っているのですが、全ての運送会社ではなく
指定運送会社
と、はっきりと区別され当然ですが、メーカーの信頼が伴います。
その一方で、過失とはいえ、この事件を理由に、管理能力を問われ、指定運送会社から外れる可能性もあると思うんですよね…
事故の原因が判明していないので、何とも言えないのですが、これが理由で、業績悪化から倒産にならないよう祈るばかりです。
というわけで、11月は9件ですが、1件は事件解決の内容ですので、実質8件ですね。
毎月、今月こそは事件の少ない月でありますように…と祈るのですが、裏切られる月の方が多いですね。
不断の努力で、貢献を続けている業界人が多くいる一方で、足を引っ張る業界人…
それぞれの思惑が故に、足並みを揃えるのが難しい業界なのかもしれませんね、本気で!!