CRフィーバークイーンⅡを打つまでに…(その3) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


ふと…左上部にある役モノが

虹色に発光しながら僅かに回転した。

当たり?それともデフォ?

この機種の詳細を、知らないために感じた感情だが

一気に興奮は、MAXに達した。

しかしリーチになるも

なんだか頼りげのないリーチだったが…実は

中図柄高速リーチ

という

大チャンス

リーチだった。しかもチャンスアップの図柄色が

レインボー…

さすがに当たるよね?でも高尾だからなぁ~(笑)

と、完全にマヌケ状態になっていた。

そして、これは大当り、しかも16R!

そうなのだ、甘のダブルライディーンは、16Rと3Rの2種類の大当りしかないため

いかに効率よく16Rの大当りを引けるか?

そこがゲーム性であり、勝負どころだった。

この3度目のSTは、ようやく5連チャン(うち2回16R)だった。

冷静に考えれば、この機種は、ST突入が第1のハードルで、第2のハードルは16Rの大当りを引くことだった。

僕は、このうち第1のハードルを簡単にクリアしながらも

それを自分で、食い潰しているのが分かる。

3回連続で、STに突入しながら、ST中の合計大当りは

僅か5回…

これは、明らかに僕のヒキが劣っているだろう…

そこで、ようやく楽しいよりも

勝ちに貪欲で、ハングリーな気持ちを取り戻した。

もう離れた場所で、いいから遠巻きにフィーバークイーンの席が空くのを待とう。

今日は持久戦だ!

そう覚悟を決めてダブルライディーンから離席したら…

まさかのまさか、フィーバークイーンⅡも空いているではないか!

声にならない声を出し、慌てて席を確保し、まずは落ち着けと自分を戒めた。

これは運なのか?必然なのか?

冷静に考えても、ナイスタイミングとしか言い様のない展開だった…

パチンコの女神様の気まぐれなのかい?

機械はもちろん答えない。

答えは自分で探すしかない…

そうだよね?

ようやく本日の主役との激闘タイムが始まった。

時間は昼の12時半、大当りは29回

まだ2時間半しか営業時間は経っていないのに、既に30回近く大当りしている、このモンスター機種を僕も手なずかせることが出来るのだろうか?

その答えは…

~明日夜に続く~

お詫び

本来ならば、CRフィーバークイーンⅡを主体に、この日の出来事を綴る予定でしたが、ダブルライディーンの話題に触れていたら、気付いたら

水島新司先生状態

になったため(爆)、本線は明日になります。

で、明日も話は1日で終わらず、数日かかるような(滝汗)…

いや~、完全に原作執筆時代の感覚で書いてるよ、コレ(爆)。