人生いろいろ、値引もイロイロ(その11) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


26、早期受注値引=規定日数を設け、それ以前に受注を得ることで適用される値引です。

全ての機種に適用ではなく、今年はCR BRAVE10とCR稲川淳二のみ適用していた値引でした。

27、早期集金値引=これが高尾の全ての機種における独特の値引です。

振込、小切手は5000円、手形の場合は3000円になります。

28、展示会ご来場値引=CR稲川淳二の時に適用されたユニークな名称の値引です。

CRおしおきピラミッ伝の時には、ご来場値引という言葉を使っていました。

どちらも5000円で、購入担当者に、足代の意味合いのある値引と言えそうです。

29、貴社特別値引=お客様は神様と言わんばかりのユニークな名称の値引です。

購入者全てに適用される値引で、金額は5000円ですが、言葉の響きはそれ以上に感じる値引ですね。

次は高砂の値引用語です。

30、大口値引=CRマジカルハロウィン甘デジで適用していた値引です。

20台以上の購入で70000円なんですが…

適用されたホールが、果たしているのでしょうか?

名称に口を挟むつもりはありませんが、適用台数に関しては時代錯誤のような気もします。

将来は、もっと現実的な数値になってほしいですね。

31、コンボ値引=CRマジカルハロウィンのミドルタイプを購入していたホールに適用される値引だと思います。

金額は30000円で、メインスペックと甘デジの2種類を購入するため、意味のある値引で、額も順当だと思いました。

高砂はCRマジカルハロウィンの販売の際も、新生高砂値引という、特別値引もありました。

来年には、新しい値引も誕生するのでしょうが、ホールが買いやすい値引の考案が、会社の繁栄する道なのかもしれませんね。

以上が、高砂の値引独特用語とその額になります。

明日は、竹屋以降のメーカーの用語になりますから、本気で!!

~明日に続く~