今夜のパチンコニュースは昨夜の続きです。
組合の暗黙ルールを守って全メーカーは、40万以下の定価を守りながらも、本当にギリギリの金額を設定しているメーカーたち…
その核心に今夜も迫ります!
さて、昨夜の\399,900、\399,800に続く第3位は…
三洋、サンスリー、SANKYO、Bisty、平和の5社による定価:\399,000
2位との差は800円ですね。機種で言うと、CRギンギラパラダイス3、CR戦国無双、CR FEVER KODA KUMI LEGEND LIVE、CR ayumi hamasaki 2、CR銀河乙女が該当します。
以下、第4位が\1000ダウンの定価:\398,000
これはSammy、タイヨーエレック、高砂電器産業の3社でした。
機種はCR化物語、CR龍が如く見参!天照祗園編、CRマジカルハロウィンになります。
第5位は、\3000ダウンの高尾のCR稲川淳二で、定価:\395,000
第6位は、\2000ダウンの大一商会のCR T.M.Revolutionで、定価:\393,000
ここまでが、定価39万円クラスで、以後は39万円以下になります。
定価:\389,000なのが、ニューギン、EXCITE、大都技研で、CR丹下左膳、CRサムライスピリッツCR鋼殻のレギオスが該当します。
西陣のCRモモキュンソードは、定価:\385,000
意外にも定価:\378,000で、集結したのが、エース電研、竹屋、マルホンの3社で、CR恋姫夢想、CR奏光のストレイン、CR MIDNIGHT LASVEGASが該当します。
その下は、ジェイビーのCR超天竺で、定価:\369,000
SANKYO系列ながらこの差は…(汗)。
奥村遊機のCR三姫繚乱は定価:\349,000
アムテックスのCRビッグシューターZEROはハネモノだからか定価:\319,000
残りわずか!
豊丸産業のCRコマコマ倶楽部@インターナショナルは定価:\302,000
そして…定価が30万円を切る機種も存在していた!
それはベルコのCRリーチラッシュで、定価:\298,000でした。
というわけで、2日かけて全メーカーの定価を発表させて頂きました。
明日夜は、この定価に対し
各メーカーの割引による実際の購入価格
をチェックしますから、本気で!!