そして釣りバカ日誌2よりも、更に等価ボーダーが必要な機種の直近は…
天誅(エキサイト)
の21.4でした。これも今日回してみると18にもなりませんでした。
バラエティーコーナーに設置されており、他の機種と同じくらいの回転数しか回らないように仕向けているのだと思います。
こんな店で打つのも止めましょう。
CR天誅以上に回る台も、まだ存在しました。
CR春一番~こいこい八~(西陣)です。
この機種は21.6と、天誅とほぼ互角の数値です。
この機種は甘も同じボーダーですので、比較的最近の機種ですが、気持ち良く回るかの確認は必ずしましょう。
この上が、CRコブラTHEドラム(ニューギン)で、22.8です。
この台ですが、今日1000円で15回転しか回らず…すぐ席を離れましたよ。
好きな機種の1つなだけに非常に残念です。
しかし驚いてはイケません…
これ以上の等価ボーダー機種が、まだ存在したのです。
それは、CR信長の野望 天下創世 弐ノ陣(エキサイト)の24.5でした。
余り知られていませんが、この機種はエキサイトで販売した際
くるくるパチンコ扱いになっていたんですよね。
それを当時は知らず
やっぱり新台は回るなぁ~
なんて天然ボケた発言をしており、今思うと恥ずかしいです。
この機種は、過去20の回りを確認しましたが、等価ボーダーくらいの回りは、その後見ていません。
そして…
今年、現時点で等価ボーダーが最も高い機種
それはニューギンの
CRくるくるパチンコGOGOピエロ
の25.6でした。
しかし、この機種…コンテンツ力が非常に弱く、デビュー当初から客付きが悪かった記憶があります。
そんなこともあり、現在は、設置店も少なく、あっても話にならない回りかと思います。
そんなわけで、今後CR大海物語3を打つ際に、そのホールで、上記の機種を設置しているのなら…一度回りの確認をしてみてはどうでしょうか?
そしてもし、ストレスを感じる回りでしたら…
そのホールに導入されるCR大海物語3も
大事にしない可能性が非常に高い…
と、僕は考えているのですが(滝汗)…
でも、これが杞憂かどうかは、2ヶ月後には、答えが出ていますから、本気で!!