あれっ?やっぱり漫画原作者関係のパチンコ化No.1って、梶原一騎先生作品じゃないの?(その2) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


だって、現在販売されているだけでも11機種あって、12機種目が販売されたら、いよいよギネスも狙えるじゃない。

漫画関係者の現在のパチンコ化No.1は

原哲夫先生

のはずだから

梶原一騎先生はこの後

柔道一直線



赤き血のイレブン



柔道讃歌

と言った

テレビ版権モノが、まだ残っているじゃん!

出そうよ、どっかのメーカー。

それに何と言っても

空手バカ一代

という大型版権が、まだパチンコ化してないじゃない。

特に空手バカ一代なんて大チャンスコンテンツじゃない。

というか、パチンコ業界の人もあんまり知らない事実なんだけど、梶原一騎先生がいなければ

現在のパチンコ業界は大きく変わってますから!

これホント!断言してもイイと思う。

なのに漫画業界はおろか、パチンコ業界までも陽の目を見ないなんて…

まぁ、梶原先生らしいというのか。

ええ、それでしたら僕が尊敬する梶原一騎先生のお話を明日は、おもいっきり語りますから、本気で!!

おまけ

クイズの答えは

Q.1、奥村のCRあしたのジョー。

Q.2、高尾の4機種(CR巨人の星、CR巨人の星2、CRキックの鬼、CR侍ジャイアンツ)です。