昨日に引き続き今回の中編では、パチンコ税に関するニュースが中心になりました。
事件簿No.4
パチンコ必勝法の情報提供料に800万円支払う詐取事件が発生(7/12北海道)
この事件、今年の4月に被害者が
インターネットでパチンコ必勝法サイトに会員登録
したのが全ての始まりでした。
この後、パチンコ情報会社の社員を名乗る男から電話で
「楽に勝てる方法を教える」
と言われ、情報料として
計10回
に渡り、現金計800万越えを指定口座に振込むも、4月下旬以降に相手の会社とは連絡が取れなくなり、被害届を出したそうです。
って、どんだけ世間知らずなんですか!
パチンコで楽に勝てる方法なんて全く存在しませんから、本気で!!って
一晩中説教したくなりましたよ。
6月も同様の事件があっただけに、このようなニュースは、世間にちっとも浸透していないのかと思うと、トホホになりましたよ。
単純計算すると一回辺り80万って、そんなに高い情報料は、どれだけ当て続けてチャラになるんだ?
ですよね…
犯人はもちろん許せませんが、今回ばかりは、常識はずれの金額なのに、それに疑問に思わず払い続けた
被害者に、同情する気持ちが、それほど湧きませんでした。
ホント残念な事件です。
next