今年初のフル時短100回転機種!? | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


マルホン工業から七夕にデビューするCR坂本冬実 いい女になりたくて ですが、この機種のスペックは賛否両論と思ったのは僕だけでしょうか?

大当り確率:1/298.3
確変中:1/29.8
確変突入率:58%
潜伏確変:なし
時短:100回転

振分け
ヘソ
16R確変(実質15R):35%
2R確変(出玉なし):23%
16R通常(実質15R):42%

電チュー
16R確変(実質15R):48%
2R確変(出玉なし):10%
16R通常(実質15R):42%

賛は何と言っても今年初のフル時短100回機種であることです。

※今月7日にデビューした機動新撰組 萌えよ剣3も電サポからの時短こそ100回転ですが、ヘソからの時短は100回転ではありません。

否は突確割合の23%が結構高いことでしょうか…

しかし、それ以上の否の部分はヘソ入賞からの出玉あり確変よりも出玉あり通常の方が割合が高いことです。

せっかく、この機種のターゲットと思われる年配層にマッチしたミドルスペックなのに、初当たりで単発が引きやすいスペックなのはいかがなものか?と思ってしまったのです…

この坂本冬美のようにヘソ入賞で通常の方が割合が高い機種を(時短が常に100回転あるミドルの)海シリーズで確認すると…

CRプレミアム海物語のゴールドまで遡り、この1機種だけでした。

しかも、ヘソスペックの内訳は

15R確変:40%
2R確変:15%
15R通常:45%

でしたが、その見返りが2000発でした。

このように、負の部分を海物語は埋め合わせています。

ところが、坂本冬美は出玉が1450発なので、長所が時短100回転のみ…と関係者に映る可能性があります。

そこが個人的には残念で…

せっかくエアポケットであるミドルタイプの再開拓なのに、坂本冬美さんというコンテンツ以外の目玉が時短100回転だと、やっぱりライトミドルを打つ…にもなりかねません。

逆に言えばミドルの座を取り戻すには魅力あるスペックの登場が条件とも思えました。

個人的には大一の石川さゆりも打ち込みましたから、坂本冬美も打ち込みますが、出来たら連チャンに期待が出来るスペックで打ちたかったです、本気で!!