回転数状況について
4円パチンコ
それぞれ5000円分使用
(MAX)ルパン:122回転→良く回る
(ミドル)沖縄3:91回転→ムラが激しい
(ライトミドル)北斗百裂:129回転→調整ミス!?
(甘)リング2:81回転→可もなく不可もなく
感想:ルパンは看板機種に相応しくキチンと釘も反映してましたが、北斗百裂が予想外の回り具合にビックリ!
ゴールデンウィークでもあり、てっきり全体的に回収釘仕様と思ってましたから嬉しい誤算です。
1円パチンコ
それぞれ2000円分使用
(MAX)牙狼ファイナル:17回転(400円)で当たる→回収釘
(ライトミドル)中森明菜3:114回転→回収釘
(甘)沖縄3:154回転→回る
感想:ミドルは滞在時間の都合で実戦できませんでしたが沖縄3の保留が3個中々付かなかったことからベース60くらいではないでしょうか。この店の締め付けは1パチでしたね。
総括:悪いことは言わない、いろんな意味で業界関係者なら一度は目視しておく店…そう思えるようなお店でした。
何度も言いますが、まさに現在のパチンコ業界を圧縮したような客付きで(海ならアクアの4円パチンコが通路化など)、店長の経営スキルはかなり高いと思われます。
また5月9日は130台の新台入替(機種名は非公開)と、経営戦略としても
ZENTの最前線店舗
の裏返しなのが良く分かる店でした。
ただ今後は牙狼外伝やBE‐BOPのように通路化すると店のイメージ悪化にも繋がり兼ねないので、前評判が高い機種の大量設置については、分散するなりシマ配置にはセンスが求められると思われます。
最後に…
ZENT名古屋北店さんは、日本のパチンコ業界の未来を担う店でもあるので、末長く繁栄してほしいと思います、本気で!!
参考までに
ZENT名古屋北店の最寄り駅は、地下鉄黒川駅で、北上2キロほど、バス停『中切町』より徒歩5分以内の場所にあります。
また名古屋駅、栄駅からも直通バスが走っており、交通手段も便利ですよ。