ソコが知りた~い!(CR呪怨編その5) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


話は変わりますが、呪怨には、色変化昇格のみが基本であり、ミニゲームやアクションによる昇格演出がゲーム性に反映されませんでした。

しかしメーカーとしては最初にいざ作ってみると

ソコが弱い!

と自覚したのではないでしょうか?

なので、遊技規則を守り、他社のゲーム性に遅れを取らず、先読み保留にコクのあるゲーム性を追求した結果

呪怨の世界観を利用した

一度現れた保留が消えてしまう現象

それも弱い保留ではなくスーパーリーチ保留で…

ホラー機種ですし、確かにインパクトは絶大でしたが、ユーザーの皆様には賛同までに至らなかった残念な演出になるのではないでしょうか(しみじみと)。

長々と俊雄保留について語ってきましたが、僕が今一番心配しているのは

俊雄保留の存在によって今後他社から新たに…

降格保留

という4種類目の先読み保留が出現するのでは?の危惧なんです。

パチンコなんて遊技の大半がハズレの時間なんですから

せめて気分を害する演出

は極力減らしてほしい。

個人的にはユーザーの反感を買うだけなので、そんな機種はどこのメーカーからも決して出してほしくないですね。

続く。