見慣れない光景 | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

息子後期試験本日終了



母と昨日、お昼ご飯を一緒に食べましたナイフとフォーク


おばあちゃん「最近○○(私の息子)は元気にしてるの?」


お母さん「うん。なんかないことがあって勉強してるよ」


おばあちゃん「へー見慣れない光景か?


お母さん「あーまさにそれそれおいで



おばあちゃん「まあ良かったなあ。じゃあこれ差し入れ❗️」


そう言ってじゃがりこ&グミ&かき餅を差し入れてくれました


私より息子の好物を把握している母


孫思いで本当にありがたいです愛飛び出すハート


そんな私も


今後こんな事(勉強)や


受験もしないかもしれないし


丁度、受験シーズン


なので


受験に勝つ!

   サンド


なんてのがあったから


受験とは関係ないけど、息子の夜食に


試験に勝つ❗️


なんて言いながら励ましてやろうかな?


息子喜ぶかなー?ラブ


想像を膨らませながら買って帰りましたニコニコ






時は午後3時頃..


世にいうおやつの時間


私のお腹がグゥ~と鳴ります


あっ目目

受験に勝つ❗️サンド


目に留まる私


いやいやいやアセアセ


息子の夜食用だし


グゥ~魂



受験に勝つ❗️試験に勝つ❗️ではないのか?



あーでも空腹には勝てん❗️よだれ


私は『受験に勝つ❗️サンド』を思わず

頬張っていました凝視


食べ出したら止まりません💦



ふぅ~完食コーヒーハンバーガー



息子には買ってきた事は内緒お願い秘密



おばあちゃんの差し入れも


息子と一緒に


「おばあちゃん優しいね~よだれ


なんて言いながら摘まみ食いし


「じゃ、お母さん先に寝るね。頑張って~バイバイ


と呑気な母なのでした



まあとりあえず

僅か一週間だけど


ご苦労さん!

今日はゆっくり休んでね