2019.9月(中2)より学校に行かなくなった息子
今日で中学を卒業します
4月から通信高校へ
私もまだまだ未熟ですが
それでも
息子の笑顔と未来を信じて
日々の思い綴っています
曇り空だったお天気は雨に変わった![]()
午前中行われた卒業式は欠席し、親子2人で行くことになった卒業式
見たことのない校長先生
見たことのない教頭先生
学年主任
1年の担任
見たことのない別室教室の先生
教育相談の先生
そして3年の担任
7人の先生と親子2人
私にとっては異例の卒業式となった
校長先生から名前を呼ばれ、「はい!」とよく通る声で返事をし、息子は卒業証書を受け取った
絶対に泣きたくなかった
泣いたら止まらなくなるのはわかっていたから
だから堪えた
僅か、10分ほどの卒業式は終わった
息子は晴れ晴れとしていた
そう思う
息子は昨日の夜、深夜3時頃まで
担任の先生、2年の担任の先生、別室教室の先生に手紙を書いていた
その気持ちがあるだけで、本当に嬉しかった
(内容は全く知らないけど、便箋2枚くらいに書いていた)
私たち親子は何処かに取り残されたような
ずっとずっと、暗闇を歩いているような
そんな1年半を過ごした
でも今日は心から息子に伝えたい
卒業おめでとう
よく頑張った
みんなと、写真とか撮って卒業したかった
そう呟いていた息子
願いは叶わなかったけど、私はそんな息子が誇らしい
やっと今、書きながら涙が出てきた![]()
今日も読んでいただきありがとうございました🍀
