2020年に感謝 | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

サンタクリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリーサンタ

2019.9月(中2)より学校に行かなくなった息子

現在、中学3年生

ほぼ、完全不登校だったのですが...

10月から少しずつ別室登校して1ヶ月


自分で高校のオープンキャンパスに行く
と言って参加してからまた、学校へ行かなくなってしまいました

それでもその高校を何とか受験
合格することができました

私自身、紆余曲折を経て
やっとスタートラインに立っている感じです



息子の笑顔と未来を信じて
      日々の思い綴っています


クリスマスベルクリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー走る人しっぽフリフリ


今日で2020年も終わり

早かったような長かったような

不思議な感覚の1年でした

今年は自分のこと
世の中のこと

体験したことがないような1年でした

それでも、こうして元気で年末を迎える事ができて本当に幸せです



年末は26日から今日まで、毎日、掃除と片付けをしました

毎日毎日、息子が手伝ってくれました

すごく戦力になって、こんなありがたい事はありませんでした

もうホントに今年を締めくくる、ステキな年末になりました


お家も心もスッキリキラキラ


そして今年何より嬉しかったのは、我が家にワンちゃんがやってきたことしっぽフリフリ

このワンちゃんがどれだけ我が家のピンチを救ってくれたか

そしてみんなに寄り添ってくれたか

年末の掃除中もゴミの分別

   ではなく

粉砕係で活躍してくれましたしっぽフリフリ

感謝してもしきれないくらい




雪が降る前はこんないい天気だったのに
雪の年末になりました





1年間、支えてくださった皆さまにも本当に感謝申し上げます
どうか皆さまも良い年をお迎えください



読んでいただきありがとうございました🍀