性格の違い | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋

2019.9月(中2)より不登校の息子

現在、中学3年生

ほぼ、完全不登校だったのですが...

10月から少しずつ不登校脱却
(一時間、別室登校)

かと思っていたのですが...

自分で高校のオープンキャンパスに行く
と言って参加してからまた、行かなくなってしまいました

私自身、紆余曲折を経て

やっとスタートラインに立っている感じです



息子の笑顔と未来を信じて
      日々の思い綴っています

焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋走る人しっぽフリフリ







青空が綺麗な秋の日に

家族(🐕️も)でちょこっとドライブ

🐕️と走り回って、疲れた~




小腹がすいたので、ハンバーガーを食べましたハンバーガー

食べ終わって息子がハンバーガーをくるんである、紙を「はい、ごちそうさんニコ
と、渡してきました。

ポーンポーン

私、すごーく恥ずかしくなりました滝汗滝汗

ダウン
ダウン
ダウン


綺麗に畳んであるのが息子の食べたものぶー

ぐしゃぐしゃなのが私チーン


慌ててゴミ袋から出して、たたもうと思いましたが、もうソースがあちこちについてて、やめました。


性格が出ましたー

息子って几帳面なのかな真顔

いやいや、私だって結構、几帳面だぞ真顔
やっぱ、テキトウな性格かもニヒヒ




まあ、そんな事はどうでもよくて、今回のこれは息子に拍手拍手

親子でも、やっぱり性格が全然違うんだなぁと感じた一件でした



みんなちがって、みんないい

by 金子みすゞ  

と、自分で自分をフォロー



次回からは見習って、キレイにたたみまーす

ちなみに、帰ったらマスク😷もソースで汚れまくっているのに気づきました。

そんなマスク着けてました💦

誰か(旦那&息子)、教えてくれよ