2019.9月(中2)より不登校の息子
現在、中学3年生
10月から少しずつ不登校脱却中です
私自身、紆余曲折を経て
やっとスタートラインに立っている感じです
息子の笑顔と未来を信じて
日々の思い綴っています
以前、このブログでドラクエウォークの事を書いたのですが、なんと❗️息子も始めました~
というか、もう始めてだいぶん経ちました。
この頃は、私、ゲームのやり方がよく解らず、ただ歩くだけ
いまいち、楽しさが実感できていませんでした。
でも少しずつ、レベルが上がっていくと、いろいろな魔物に勝てるようになって、ゲームの内容もなんとなくわかって、やっと楽しめるようになっていたのです。
ある日息子が
「俺もやってみようかな?ドラクエウォーク
」
と言ってきたので
「えーっ❗️マジで
いいじゃん。一緒に歩こ」
早速、インストールして一緒に歩き始めました。
レベルは当然、私が上
越えられるもんなら越えてみなさいよ
的な、かなり上から目線な態度で煽り、挑んでおります。
午前はバイト先までウォーキング
午後はお買い物でウォーキング(息子も)
夕方は犬の散歩でウォーキング(息子も)
5000歩を目指していましたが、今や10000歩から13000歩、毎日歩いています。
息子に負けじと、頑張っています
でも正直、ヘトヘトです

夕食作るの、しんどい
早く休みたい、寝転がりたい
でもドラクエ、レベルあげたい
息子に追い越されたくない
オバハンの挑戦は続きます
最近、ブログ更新できないのは
はい、ドラクエウォークのせいです
私もゲーマーになりました(^-^)v
息子
10月28日(水)学校お休み
10月29日(木)一時間登校
記録のために
