取り乱す | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木
2019.9月より不登校の息子

4月から中3になりました

完全不登校から少しずつ脱却中?

気まぐれに、別室登校(しなくなった)

そして午前中フリースクールに通う予定でしたが...(2日で行かなくなったチーン)

いよいよ夏休み突入

それでも息子の笑顔と未来を信じて
      日々の思い綴っています

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木しっぽフリフリ


今日、18日ぶりに学校から電話がありました。
今日が1学期、最終日。
通信簿、渡したいので取りに来てもらえませんか...と


今日はフリースクールも最終日。
息子は結局(2回行っただけ)行けず、今日何とか面談することまでは、できました。
わずか10分程度
息子のみの面談で
夏休みは何がしたいの?→友達と遊びたい
勉強もしたい、友達と一緒に。
高校は?→全日制は人が多くて、今はまだ不安
     通信制の見学がしてみたい

じゃあ夏休み明けに、またね🙋みたいな感じ。

まあ、こんなものなのか?
私もよくわからず、もう夏休み明けはフリースクールはないかも
と内心、思いました。

そのフリースクールの面談の待ち時間に学校から電話があり、息子とそのまま学校へ向かったのですが...

先生が駐車場まで来てくださり、車から降りて
先生としゃべり出した途端、私、もう大号泣笑い泣き

何で、何で?止まらない笑い泣き
息子いるのに笑い泣き
涙も鼻水も溢れてマスクがヤバイ笑い泣き笑い泣き
ホントヤバい
でも止まらない笑い泣き

息子、車の中で固まってます真顔

先生、ここまで放置しすぎですムキー
って言えなかったぁ



勉強やりたくてもできない状況
学校やフリースクールに行こうと思っても行けない状況
たぶん苦しくて、でもこうやってフリースクールの面談や学校に来ていること

言葉を選んで(つもりです)しゃべってたら、もう涙止まらなくなって

先生も困惑されてました

恥ずかしーっ滝汗

その後、息子と話をしてもらい、
夏休みも学校に行けそうな気分だったら、対応してもらえること。

高校のアドバイスをしてもらったり、もし息子が来なかったら、連絡してもらえること。

など約束していただきました。

「取り乱してすみませんでした」●| ̄|_

そう言って帰りました。

帰りの車でも、ホントに恥ずかしくて後悔の思いが止まりませんでした。

車の中では2人とも無言でした真顔真顔

すると息子がポツリと言いました
「海に行きたい」


これ海じゃなくて雲です(^_^;)

海に着きました。
車から降りました

真顔「後ろ姿撮って」

真顔「何で?」

真顔「アイコンにする」

真顔「LINEの?」

真顔「Twitterの」

真顔「フォロワーおるの?」

真顔「おる」

ニヤニヤ「へーどんな?」

真顔「不登校」

ポーンポーンポーンポーンポーン

真顔「大人?」

真顔「ほとんど中学生」

息子がTwitterしてるのは知ってたけど、不登校関連なんて。

私がブログやってるのと同じで、息子もTwitterやってみんなの声聞いて、癒されてるのかな?

私はTwitterよくわからないので

「へー」とだけ、言っておきました。


みなさんの子どもさんもされてるのかな?

こんなところで、繋がっていたら嬉しいなウインク

そんな事を思っていたら、取り乱したこと少し忘れていました。



今日も読んでいただき、ありがとうございました