2019.9月より不登校の息子
4月から中3になりました
完全不登校から少しずつ脱却中?
気まぐれに、別室登校
今週から、午前中フリースクールに通う予定です
息子の笑顔と未来を信じて
日々の思い綴っています
コロナの影響で、予定されたていた修学旅行が延期となり、そして、場所を変えて実施されることになりました。
このまま中止になってくれー
と、心の悪魔は叫んでました!
保護者の皆様、ごめんなさい!
我が家では、話題にものぼりません。
話題にもできません。
修学旅行行くの?なんて聞けません💦
息子は不登校になる前は、修学旅行をとても楽しみにしていました
行きたいに決まっています。
まだ少し、時間はあります。
お金の事はできるだけ、考えたくない。
損しても🆗‼️と言い聞かせてますが...
実際、我が家の家計は火の車
七万円の旅行費はとてもとても貴重です。
いつまで、待ってもらえるのかな?
もう、とっくに終わった三者面談も我が家は終わっていません。
新しい担任の先生とも、ほとんど話をしていません。
7/13(月)学校でテストを受けると言っていたが行かず、夕方少しだけ学校に行く
7/14(火)フリースクール初日
学校にも行くと言っていたが行かず
犬の散歩付き合ってくれる
7/15(水)フリースクール三者面談
これからの日程など色々な話をして、親子共々、明るく帰宅👩👦
髪も切りたいと言って美容院💇♂️へ
学校は行かず
犬の散歩付き合ってくれる
7/16(木)フリースクール2日目
昨日の面談から一転、全く起きずお休み
犬の散歩付き合ってくれる
7/17(金)フリースクール3日目
行かず
木曜日から、また昼夜逆転。
今日は昼夜逆転のまま、朝起きていましたが、
フリースクールのことを聞くと、布団を被ってしまいました。
和気あいあいと面談したあの日はなんだったかな?
先生が、ここに来るのはしんどくない?と聞いたら
全然、大丈夫です❗️
って答えてたのにな
私が横から、初日、朝起きなくて返事もしなかったから行きたくないのかな?と思いました
って言ったら、そんなの勝手に思ってるだけやろ❗️
と息子がちょっと怒ったので、あー、余計な事言ってプライド傷つけたかな?って反省してたのに
私、今すごく孤独を感じます
不安が伝わっっちゃいけない
でも、誰に修学旅行やこんな日々の事、相談したらいいの?
愚痴は言っちゃいけないの?
暗いおかんはダメなの?
親子共々、回復にはまだ時間がかかりそうです。
でん!と構えたおおらかな、おかんになりたい
私は女優。私は女優と唱えてみる...
あっ...少し楽になった...かも...
仕事、行ってきます❗️