ワンタン無事に病院から帰る | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。


チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫

2019.9月より不登校の息子

4月から中3になりました

現在、完全不登校、真っ最中

息子の笑顔と未来を信じて
      日々の思い綴っています

チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫



ワンタン、昨日、無事に去勢手術を終え、我が家に帰ってきましたわんわん

ホッ😌

先生から色々、説明を受け、いよいよワンタンとご対面わんわん

ワンタン、私に飛び付いてきましたー

でも、何か被せられていて、上手く抱っこできません滝汗

傷口を舐めるのを防止するものだそうです。

これを10日間くらい着けておかないといけないとか...

うわぁ、これはかわいそう。

しかも我が家のワンタン、身体に合わせると鼻が合わず、鼻に合わせると大きすぎるし...
と、色々なサイズで試してみたけど、どれも合わず、結局、ガムテープで固定されることになりました。

それがコチラ

下差し



昨日はしょんぼりしていて、とても心配でしたが、今日はいつものワンタンにわんわん

食欲もあるし、しっぽもフリフリわんわん

ただ、この器具が嫌そうで、必死に取ろうともがいてますわんわん

そして、ガムテープも食べようとしていますポーン

うーん😔すごくストレスだろうなぁ。

お散歩もガムテープしてあるから、このままか?

キンタ◯に包帯とか、オムツはダメなのか?
と、素人考えが...


辛いだろうけど、もうちょっと辛抱してね~

今日はワンタンの話題一色わんわん息子の話題はお休みでーす🎵

たまには、これがいいね👍️