息子が好きで何回もみたアナ雪。
好きな場面や歌は何度も巻き戻して見てました
昨日、一緒「アナ雪見ない?」と誘ってみましたが、やっぱりゲーム&動画には勝てなかった❗️まあ、中2だもんな。仕方ないよな。
息子はどちらかと言うと、仮面ライダーとかほとんど見ずに育ちました。テレビつけても怖そうにしてて、男の子なのに❗️ってちょい偏見で息子を見てました。
男の子なのに女の子なのにって、決めつけるの良くないよね。私、女の子なのに仮面ライダー好きだったし。
この世には一杯、性別があるから、みんなが生きやすい世界になるといいなぁ。
あっ脱線しちゃった
でも昨日はアナ雪見終わった、私のところに来て「明日、モーニング食べに行きたい」と言ってくれた
1週間ぶりの外出
「わかった👍️行こう❗️」即答して、朝、行ってきました。
このまま、起きて活動してくれないかな?と贅沢な要望がむくむくと沸いてきました
多分、夜中ずっと起きていたと思う(本人は寝ていたと言い張るが)から先程、昼過ぎにお眠りになりました。
何時まで眠るのかな?まあいいっか。
モーニング一緒に食べられたし。
不登校って赤ちゃんの時みたいに自然に対応できたらいいな。
寝返りできた→やったー
一言しゃべった→感動
みたいに...
少しずつ前に進める事に感謝しないといけない。と思うけど欲張ってしまうな。
昨日もどうしようもない感情が溢れて大泣き
モーニング一緒食べて少し復活
感情の波はまだまだ。
アナ雪2楽しみ


☘️『欲望を満たしても、心が満たされてることはありません。』☘️マザーテレサ
