感情のコントロール | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

今日はみんなでお出かけの予定だった。
いいお天気

それを全て壊してしまったのはこの私だ。
旦那と喧嘩してしまい、旦那は出て行ってしまった😵💧

きっかけは書くのも恥ずかしいくらい些細な事だ。
私は喧嘩のきっかけが欲しかったんだろうか。また爆発😡💣️⚡️して自分の気持ちを鎮めたかったのか。

定期的にくるイライラが納められず、ついあたってしまう。
時、既に遅し。

遠出の予定がもうお昼を回ってしまった。

自室に引き揚げゲームをしている息子。
ゴメンと誤りに言った。
別にいいでと、息子

本当にバカバカ
息子の気持ちを踏みにじる行為

後悔しても遅い

旦那様、息子よごめんなさい。
反省してます。感情のコントロールに今後気をつけます。どうか許してください。


雲はあるけどいいお天気☀️

☘️『ほほ笑みが持つ力を、あなたはまだ知らないのです』☘️マザーテレサ

見に染みる😓😓