ご訪問ありがとうございますにっこり

5歳年長の娘、2歳の息子の育児の日々を綴っています

初めての方はどうぞ⇒家族紹介 



今週は旦那の帰りが割と早い日が多かったのですが

(といっても20時頃)




喜ぶ子供たちと真逆で私の心労は増すばかり悲しい





仕事も色々重なり時短無しの日が多かったせいもあり、

さらにストレスが溜まりますもやもや






スマイルゼミで娘ともめる



最近毎日のように
スマイルゼミをやらせようとする旦那vsやりたくない娘の
バトルがひどいですネガティブ



娘はYouTube中毒なので、
旦那が誘ってもスマイルゼミには目もくれません。



そんな娘に
牛「なんでやってくれないんだよぉ!パパ一生懸命働いたお金で契約してるのに…」


と自分が勝手に契約したくせに、被害者のようなことを言うので、


娘もますますパパが嫌になってしまい、私にくっついてきます泣くうさぎ



あんぐり「そんな風に言うなら解約すればいいじゃん?無理やりやらせても意味ないよ。費用が気になるならNetflix解約すれば?誰も見てないんだし」


と思わず言いました。が、



牛「Netflixはスマイルゼミより安いよ」



と言い返してくる旦那。



後から気がついたが、一人時間にNetflix見てる人
一人いたわ。

姉弟の喧嘩だけでも気を使うのに、
大人が火種を増やすのやめてくれ。




テレビを占領する旦那



スマイルゼミの件でふてくされた旦那は
一人でテレビを見出しました。



息子がほんわか「パパ見て〜」と寄っていっても無視。
(集中しすぎて聞こえていない)



その間に私は2人とお風呂に入り、
寝る準備に入るが、旦那は一向にお風呂に入る様子もなく
育児を手伝う気も全く無し。



息子がおねだり「電車(のYouTube)みたい。テレビでみたい。」
と要求してきましたが、
テレビの前にゴロ寝して占領する旦那。



しばらく様子を見ていましたが、息子の要求も
耳に届いていないのか譲ってくれる様子もない。



イライラしたので断りもなくチャンネル変えて
息子の見たいYouTubeに変えました。



そこで現実世界に引き戻されようやく風呂に入る旦那。



旦那がいなければこの余計なイライラもないのだろう。



子供2人の機嫌をとるだけで忙しいのに、
メンヘラ大人が加わるとさらに心労が増すネガティブ




洗い物やるってそういうこと?




旦那の夕飯はセルフでお願いしていますが、
だいたい子供たちと私のおかずが大皿に余っているので
それを食すことの多い旦那。



その日は焼き魚と春雨の炒め物(CO・OPのレンチンのやつ)



子どもたちには不評でほとんど余ってしまったのを
全て飲み込む旦那。



旦那の食べ終わった食器がダイニングテーブルに
放置されていたので片付けようとすると



牛「洗いますよぉ〜」と言われたので
(私のイライラを察しているのか…)



シンクに放置しておいたのですが、



しばらくするとたしかに自分の食べ終わった食器類は
無くなっていた
(食洗機に入れただけ)


が、


魚焼いたフライパンと、放置されてた朝使ったフライパン、
子どもたちが牛乳飲んだあとのコップは残されているプンプン



私の洗い物というタスクは軽減されるが
無しにはならない。


せめてお前の食べた魚を焼いたフライパンくらい洗えよ


この片付いてないシンクを見ても何も思わないのか、
それとも私の仕事をわざわざ残しているのか…?



こんなんでこの人はレストランのシェフをやっているというのが信じられない。


汗汗汗


洗い物の件はおいておいて、
余計な心労を増やすし戦力にはならないしで
いない方が私の精神は平和だと思う
最近の平日夜の旦那でした。




今週末も土日ともワンオペですパグ



GW3日間やったからまだ気楽に感じます



暑いから水遊びかなぁ〜浮き輪





では!最後までお読み頂きありがとうございました流れ星